特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 株式会社イードクトル 株式会社イードクトル 1 - 1(9278位)
12004位 ギアヌーヴ株式会社 ギアヌーヴ株式会社 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社システム研究所 株式会社システム研究所 1 - 0(24706位)
12004位 ヨーロピアン エーロナウティック ディフェンス アンド スペース カンパニー イーズ フランス ヨーロピアン エーロナウティック ディフェンス アンド スペース カンパニー イーズ フランス 1 - 0(24706位)
12004位 モバイル テクノロジーズ,エルエルシー モバイル テクノロジーズ,エルエルシー 1 - 0(24706位)
12004位 地方独立行政法人静岡県立病院機構 地方独立行政法人静岡県立病院機構 1 - 0(24706位)
12004位 威控自動化機械股▲ふん▼有限公司 威控自動化機械股▲ふん▼有限公司 1 - 0(24706位)
12004位 上原 敏裕 上原 敏裕 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社オリエンタル工芸社 株式会社オリエンタル工芸社 1 - 0(24706位)
12004位 シダー リッジ リサーチ エルエルシー シダー リッジ リサーチ エルエルシー 1 - 0(24706位)
12004位 桑原 雅人 桑原 雅人 1 - 0(24706位)
12004位 ハル・エンジニアリング株式会社 ハル・エンジニアリング株式会社 1 - 0(24706位)
12004位 シスベル テクノロジー ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ シスベル テクノロジー ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 1 - 0(24706位)
12004位 旭▲徳▼科技股▲分▼有限公司 旭▲徳▼科技股▲分▼有限公司 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社アサコ 株式会社アサコ 1 - 0(24706位)
12004位 松本 勝寛 松本 勝寛 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社キャドプラン 株式会社キャドプラン 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社フラッグシップ 株式会社フラッグシップ 1 - 0(24706位)
12004位 有限会社富洋産業 有限会社富洋産業 1 - 0(24706位)
12004位 ヴィシス,インコポレーテッド ヴィシス,インコポレーテッド 1 - 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
3746位 グッドリッチ コーポレイション 4 特許件数下降 8338位 1 4(4080位)
3746位 株式会社大島造船所 4 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
3746位 ティーアールダブリュー・オートモーティブ・エレクトロニクス・アンド・コンポーネンツ・ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 2174位 8 2(7099位)
3746位 横浜特殊船舶株式会社 4 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
3746位 中國石油化工股▲分▼有限公司 4 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
3746位 共和コンクリート工業株式会社 4 特許件数下降 4188位 3 2(7099位)
3746位 ペリ ゲー・エム・ベー・ハー 4 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
3746位 山梨電子工業株式会社 4 特許件数上昇 2941位 5 0(33195位)
3746位 シリコン ストーリッジ テクノロージー インコーポレイテッド 4 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
3746位 株式会社麗光 4 - 0 6(3082位)
3746位 株式会社片岡機械製作所 4 特許件数上昇 2174位 8 3(5141位)
3746位 ティコナ・エルエルシー 4 - 0 4(4080位)
3746位 ビーエーエスエフ コーポレーション 4 - 0 2(7099位)
3746位 新崎 優一郎 4 特許件数上昇 2941位 5 8(2484位)
3746位 住化カラー株式会社 4 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
3746位 モールド−マスターズ (2007) リミテッド 4 特許件数上昇 1872位 10 0(33195位)
3746位 カーウッド・インコーポレイテッド 4 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
3746位 ジョンソン株式会社 4 特許件数上昇 3422位 4 0(33195位)
3746位 エピゲノミクス アーゲー 4 特許件数上昇 2584位 6 1(12004位)
3746位 神鋼建材工業株式会社 4 特許件数上昇 2941位 5 2(7099位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング