特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 鬼頭 縁 鬼頭 縁 1 - 0(24706位)
12004位 林出 昌幸 林出 昌幸 1 - 0(24706位)
12004位 ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド 1 - 0(24706位)
12004位 エフイー3 メディカル, インコーポレイテッド エフイー3 メディカル, インコーポレイテッド 1 - 0(24706位)
12004位 アブディ イブラヒム イラク サナイ ベ ティカレット アノニム シルケティ アブディ イブラヒム イラク サナイ ベ ティカレット アノニム シルケティ 1 - 0(24706位)
12004位 ラボラトリオス シラネス、エセ.ア.デ セ.べ. ラボラトリオス シラネス、エセ.ア.デ セ.べ. 1 - 0(24706位)
12004位 バーナリス・(アール・アンド・ディ)・リミテッド バーナリス・(アール・アンド・ディ)・リミテッド 1 - 0(24706位)
12004位 テクノロギアン トゥトキムスケスクス ヴェーテーテー テクノロギアン トゥトキムスケスクス ヴェーテーテー 1 - 0(24706位)
12004位 ウェイン・アンダーソン ウェイン・アンダーソン 1 - 0(24706位)
12004位 クロル,チャールズ クロル,チャールズ 1 - 0(24706位)
12004位 ネプフロキト ネプフロキト 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社ジーティーサイエン 株式会社ジーティーサイエン 1 - 0(24706位)
12004位 ウニベルシタ デグリ ストゥディ ディ ウディネ ウニベルシタ デグリ ストゥディ ディ ウディネ 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社ソリュース 株式会社ソリュース 1 - 0(24706位)
12004位 キム,チュル キム,チュル 1 - 0(24706位)
12004位 ハイプロ,エルエルシー ハイプロ,エルエルシー 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社サーモポート 株式会社サーモポート 1 - 0(24706位)
12004位 渡部 達郎 渡部 達郎 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社ユニ研 株式会社ユニ研 1 - 0(24706位)
12004位 ペ ハン−ナ ペ ハン−ナ 1 - 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
1799位 鉄建建設株式会社 12 特許件数下降 2005位 9 0(33195位)
1799位 デンカ生研株式会社 12 特許件数下降 2005位 9 3(5141位)
1799位 シュネーデル、エレクトリック、インダストリーズ、エスアーエス 12 特許件数上昇 1062位 21 2(7099位)
1799位 カウンシル オブ サイエンティフィク アンド インダストリアル リサーチ 12 特許件数上昇 1012位 22 0(33195位)
1799位 杏林製薬株式会社 12 特許件数上昇 1321位 16 21(1203位)
1799位 アルケア株式会社 12 特許件数下降 2347位 7 6(3082位)
1799位 KPE株式会社 12 特許件数上昇 1644位 12 6(3082位)
1799位 独立行政法人海洋研究開発機構 12 特許件数下降 2584位 6 15(1563位)
1799位 ジェンテックス コーポレイション 12 特許件数下降 4188位 3 4(4080位)
1799位 ザウラー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲ… 12 特許件数下降 2584位 6 0(33195位)
1799位 学校法人 名城大学 12 特許件数下降 2941位 5 9(2279位)
1799位 インヴィスタ テクノロジーズ エスアエルエル 12 特許件数下降 2584位 6 0(33195位)
1799位 ヌオーヴォ ピニォーネ ホールディング ソシエタ ペル アチオニ 12 特許件数下降 2005位 9 6(3082位)
1799位 有限会社ナプラ 12 特許件数上昇 1446位 14 12(1852位)
1799位 日揮株式会社 12 特許件数上昇 1259位 17 19(1323位)
1799位 フオルクスヴアーゲン アクチエンゲゼルシヤフト 12 特許件数下降 4188位 3 1(12004位)
1799位 株式会社キトー 12 特許件数下降 2584位 6 7(2749位)
1799位 ソニー ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 12 特許件数下降 2941位 5 3(5141位)
1799位 日本甜菜製糖株式会社 12 特許件数下降 2174位 8 4(4080位)
1799位 品川リフラクトリーズ株式会社 12 特許件数上昇 1259位 17 13(1750位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング