特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月13日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 佐藤 百起 佐藤 百起 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社Office−KOBY 株式会社Office−KOBY 1 - 0(24706位)
12004位 亨叡股▲分▼有限公司 亨叡股▲分▼有限公司 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社飛鳥工房 株式会社飛鳥工房 1 - 0(24706位)
12004位 ハブ ホールディングス リミテッド ハブ ホールディングス リミテッド 1 - 0(24706位)
12004位 源美股▲フン▼有限公司 源美股▲フン▼有限公司 1 - 0(24706位)
12004位 中国ビー・エフ株式会社 中国ビー・エフ株式会社 1 - 0(24706位)
12004位 キム、ヨウング キム、ヨウング 1 - 0(24706位)
12004位 王 清汗 王 清汗 1 - 0(24706位)
12004位 矢野 達也 矢野 達也 1 - 0(24706位)
12004位 有限会社浅見設計事務所 有限会社浅見設計事務所 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社 秋田製作所 株式会社 秋田製作所 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社ヨコイ工業 株式会社ヨコイ工業 1 - 0(24706位)
12004位 ボルタロン パフォーマンス プロダクツ エルエルシー ボルタロン パフォーマンス プロダクツ エルエルシー 1 - 0(24706位)
12004位 有限会社 三陽スクリーン 有限会社 三陽スクリーン 1 - 0(24706位)
12004位 リパブリック オブ コリア(ナショナル インスティチュート オブ サイエンティフィック インヴェステ… リパブリック オブ コリア(ナショナル インスティチュート オブ サイエンティフィック インヴェステ… 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社ケイ・エム・アーツ 株式会社ケイ・エム・アーツ 1 - 0(24706位)
12004位 莊智凱 莊智凱 1 - 0(24706位)
12004位 野下 賢一 野下 賢一 1 - 0(24706位)
12004位 阿久津 悦進 阿久津 悦進 1 - 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 ジェービーエレクトロニクス株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 エンビジョニアリング エル.エル.シー. 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 日の丸カーボテクノ株式会社 1 特許件数上昇 2941位 5 0(33195位)
9278位 ピーシーアイ バイオテック エイエス 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ドムペ・ファ.ル.マ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 1 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
9278位 イムノージェン インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 5419位 2 2(7099位)
9278位 ニッポメックス株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社日本ケミカル・プラント・コンサルタント 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ドクター ヒールシャー ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ラマス テクノロジ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 秋葉 英夫 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社イー・スクエア 1 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
9278位 日高精機株式会社 1 特許件数上昇 4188位 3 4(4080位)
9278位 株式会社ヤマナカゴーキン 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 イーゼリー、ウント、コンパニー、アクチエンゲゼルシャフト、マシーネンファブリーク 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 創研工業株式会社 1 特許件数上昇 3422位 4 6(3082位)
9278位 近江化学陶器株式会社 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 SCIVAX株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 3(5141位)
9278位 シパ ソシエタ ペル アチオニ 1 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
9278位 日向 教夫 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

5月14日(水) - 東京 港区

技術契約入門

5月15日(木) - 東京 港区

技術契約の基礎と実践

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング