特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月14日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 テクノロジアン ツッツキムスケスクス ヴィティティ テクノロジアン ツッツキムスケスクス ヴィティティ 1 - 0(24706位)
12004位 ソラダイム, インコーポレイテッド ソラダイム, インコーポレイテッド 1 - 0(24706位)
12004位 パナビジョン・フェデラル・システムズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー パナビジョン・フェデラル・システムズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社エーディエス 株式会社エーディエス 1 - 0(24706位)
12004位 アールエフマーク, インコーポレイテッド アールエフマーク, インコーポレイテッド 1 - 0(24706位)
12004位 ドロボ, インコーポレイテッド ドロボ, インコーポレイテッド 1 - 0(24706位)
12004位 范 莉立 范 莉立 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社ビジカ・ビジネスシステム 株式会社ビジカ・ビジネスシステム 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社JAM 株式会社JAM 1 - 0(24706位)
12004位 MTラボ株式会社 MTラボ株式会社 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社ビー・エム・シー・インターナシヨナル 株式会社ビー・エム・シー・インターナシヨナル 1 - 0(24706位)
12004位 石井 敏文 石井 敏文 1 - 0(24706位)
12004位 エクサフロップ・エルエルシー エクサフロップ・エルエルシー 1 - 0(24706位)
12004位 アルプス エレクトリック ヨーロッパ ジーエムビーエイチ アルプス エレクトリック ヨーロッパ ジーエムビーエイチ 1 - 0(24706位)
12004位 東邦サービス株式会社 東邦サービス株式会社 1 - 0(24706位)
12004位 津野 貴彦 津野 貴彦 1 - 0(24706位)
12004位 ロゼッタ ストーン リミテッド ロゼッタ ストーン リミテッド 1 - 0(24706位)
12004位 池田 洋子 池田 洋子 1 - 0(24706位)
12004位 松▲崎▼ 淳 松▲崎▼ 淳 1 - 0(24706位)
12004位 ジックオプテックス株式会社 ジックオプテックス株式会社 1 - 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 マル−ティー−ロック テクノロジーズ リミテッド 1 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
9278位 スカンビア インダストリアル デヴェロプメンツ アクチエンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 山科精器株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 2(7099位)
9278位 カミンズ・エンジン・カンパニー・リミテッド 1 特許件数上昇 2941位 5 0(33195位)
9278位 フアン ドールネズ トランスミツシイ ベスローテン フェンノートシャップ 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 株式会社コスモ計器 1 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
9278位 廣田 修 1 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
9278位 株式会社アピステ 1 特許件数上昇 8338位 1 2(7099位)
9278位 日菱インテリジェンス株式会社 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 オネーラ(オフィス ナショナル デチュ−ド エ ド ルシェルシュ アエロスパティアル) 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 コダック・ポリクロウム・グラフィックス・ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
9278位 コンパック・コンピューター・コーポレーション 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 シンクプラス リミテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 聯陽半導體股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 株式会社オリコム 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 オオモリ アンド ヤグチ ユーエスエー エルエルシー 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社ビジュアルジャパン 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ジーエヌビー カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ザーコム・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 パラメトリック テクノロジー コーポレーション 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

5月14日(水) - 東京 港区

技術契約入門

5月15日(木) - 東京 港区

技術契約の基礎と実践

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング