特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月29日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 テクノロジアン ツッツキムスケスクス ヴィティティ テクノロジアン ツッツキムスケスクス ヴィティティ 1 - 0(24706位)
12004位 ソラダイム, インコーポレイテッド ソラダイム, インコーポレイテッド 1 - 0(24706位)
12004位 パナビジョン・フェデラル・システムズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー パナビジョン・フェデラル・システムズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社エーディエス 株式会社エーディエス 1 - 0(24706位)
12004位 アールエフマーク, インコーポレイテッド アールエフマーク, インコーポレイテッド 1 - 0(24706位)
12004位 ドロボ, インコーポレイテッド ドロボ, インコーポレイテッド 1 - 0(24706位)
12004位 范 莉立 范 莉立 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社ビジカ・ビジネスシステム 株式会社ビジカ・ビジネスシステム 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社JAM 株式会社JAM 1 - 0(24706位)
12004位 MTラボ株式会社 MTラボ株式会社 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社ビー・エム・シー・インターナシヨナル 株式会社ビー・エム・シー・インターナシヨナル 1 - 0(24706位)
12004位 石井 敏文 石井 敏文 1 - 0(24706位)
12004位 エクサフロップ・エルエルシー エクサフロップ・エルエルシー 1 - 0(24706位)
12004位 アルプス エレクトリック ヨーロッパ ジーエムビーエイチ アルプス エレクトリック ヨーロッパ ジーエムビーエイチ 1 - 0(24706位)
12004位 東邦サービス株式会社 東邦サービス株式会社 1 - 0(24706位)
12004位 津野 貴彦 津野 貴彦 1 - 0(24706位)
12004位 ロゼッタ ストーン リミテッド ロゼッタ ストーン リミテッド 1 - 0(24706位)
12004位 池田 洋子 池田 洋子 1 - 0(24706位)
12004位 松▲崎▼ 淳 松▲崎▼ 淳 1 - 0(24706位)
12004位 ジックオプテックス株式会社 ジックオプテックス株式会社 1 - 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
1707位 国立大学法人富山大学 13 特許件数下降 2584位 6 29(971位)
1707位 アーム・リミテッド 13 特許件数下降 2347位 7 30(948位)
1707位 東京特殊電線株式会社 13 特許件数下降 2347位 7 8(2484位)
1707位 ニューフレイ リミテッド ライアビリティ カンパニー 13 特許件数下降 2347位 7 10(2115位)
1707位 八千代工業株式会社 13 特許件数上昇 896位 26 30(948位)
1707位 国立大学法人 長崎大学 13 特許件数下降 5419位 2 30(948位)
1707位 日本カーリット株式会社 13 特許件数下降 1745位 11 29(971位)
1707位 株式会社東郷製作所 13 特許件数上昇 1062位 21 3(5141位)
1707位 株式会社ビスキャス 13 特許件数下降 3422位 4 32(908位)
1707位 ナルックス株式会社 13 特許件数下降 2174位 8 10(2115位)
1707位 ヤーマン株式会社 13 特許件数下降 2347位 7 4(4080位)
1707位 三菱ふそうトラック・バス株式会社 13 特許件数上昇 1381位 15 170(248位)
1707位 ボーズ・コーポレーション 13 特許件数下降 2005位 9 15(1563位)
1707位 株式会社細川洋行 13 特許件数上昇 1321位 16 19(1323位)
1707位 ヘラマンタイトン株式会社 13 特許件数下降 4188位 3 5(3481位)
1707位 コンセホ・スペリオール・デ・インベスティガシオネス・シエンティフィカス 13 特許件数下降 4188位 3 11(1974位)
1707位 エリコン・トレーディング・アクチェンゲゼルシャフト,トリュープバッハ 13 特許件数下降 4188位 3 8(2484位)
1707位 株式会社バルダン 13 特許件数上昇 896位 26 13(1750位)
1707位 チ・エレ・エッフェ・ソシエタ・コンソルティーレ・ペル・アチオニ 13 特許件数上昇 1539位 13 3(5141位)
1707位 株式会社リケン 13 特許件数下降 2584位 6 11(1974位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許