特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
3082位 フォイト パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング フォイト パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数上昇 1636位 16 2(5986位)
3082位 東京都下水道サービス株式会社 東京都下水道サービス株式会社 6 特許件数上昇 2962位 7 11(1927位)
3082位 株式会社日立建機カミーノ 株式会社日立建機カミーノ 6 - 0 0(24706位)
3082位 株式会社ニッカリ 株式会社ニッカリ 6 特許件数下降 3298位 6 4(3746位)
3082位 前田道路株式会社 前田道路株式会社 6 特許件数上昇 2962位 7 1(9278位)
3082位 株式会社京都スペーサー 株式会社京都スペーサー 6 特許件数下降 5677位 3 0(24706位)
3082位 日清紡ブレーキ株式会社 日清紡ブレーキ株式会社 6 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
3082位 光洋機械工業株式会社 光洋機械工業株式会社 6 特許件数上昇 2670位 8 9(2225位)
3082位 リガク イノベイティブ テクノロジーズ インコーポレイテッド リガク イノベイティブ テクノロジーズ インコーポレイテッド 6 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
3082位 田中 英史 田中 英史 6 特許件数下降 5677位 3 0(24706位)
3082位 五洋紙工株式会社 五洋紙工株式会社 6 特許件数上昇 2457位 9 2(5986位)
3082位 エルエスアイ・インダストリーズ・インコーポレーテッド エルエスアイ・インダストリーズ・インコーポレーテッド 6 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
3082位 フィリップス ソリッド−ステート ライティング ソリューションズ インコーポレイテッド フィリップス ソリッド−ステート ライティング ソリューションズ インコーポレイテッド 6 特許件数下降 3789位 5 4(3746位)
3082位 ペトロレオ ブラジレイロ ソシエダ アノニマ − ペトロブラス ペトロレオ ブラジレイロ ソシエダ アノニマ − ペトロブラス 6 特許件数下降 4528位 4 3(4519位)
3082位 クローネ アクチェンゲゼルシャフト クローネ アクチェンゲゼルシャフト 6 特許件数上昇 2962位 7 5(3248位)
3082位 サントル ナショナル ドゥ ラ ルシェルシュ スィヤンティフィック(セーエヌエルエス) サントル ナショナル ドゥ ラ ルシェルシュ スィヤンティフィック(セーエヌエルエス) 6 特許件数上昇 2457位 9 4(3746位)
3082位 株式会社構造計画研究所 株式会社構造計画研究所 6 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
3082位 北大方正集▲団▼有限公司 北大方正集▲団▼有限公司 6 特許件数下降 4528位 4 1(9278位)
3082位 新電元メカトロニクス株式会社 新電元メカトロニクス株式会社 6 特許件数上昇 2962位 7 1(9278位)
3082位 エルナー株式会社 エルナー株式会社 6 特許件数上昇 1995位 12 8(2389位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
5986位 ロディア オペレーションズ 2 - 0 23(1140位)
5986位 ランクセス・インク. 2 特許件数上昇 3422位 4 1(12004位)
5986位 栃木県 2 特許件数上昇 4188位 3 2(7099位)
5986位 エイベリ・デニソン・コーポレイション 2 - 0 6(3082位)
5986位 マツクス−プランク−ゲゼルシャフト ツール フエルデルング デル ヴイツセンシャフテン エー フアウ 2 - 0 1(12004位)
5986位 トータル・ラフィナージュ・マーケティング 2 特許件数下降 8338位 1 4(4080位)
5986位 深井 利春 2 特許件数上昇 4188位 3 2(7099位)
5986位 ビオヒット・ユルキネン・オサケユキテュア 2 特許件数上昇 5419位 2 2(7099位)
5986位 株式会社ブイテックス 2 - 0 1(12004位)
5986位 フォイト パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0 6(3082位)
5986位 エアサイクルハウジング株式会社 2 特許件数下降 8338位 1 5(3481位)
5986位 ジーコム株式会社 2 特許件数上昇 5419位 2 7(2749位)
5986位 株式会社ノムラフォーシーズ 2 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
5986位 林口工業株式会社 2 - 0 1(12004位)
5986位 株式会社きんでん 2 特許件数上昇 3422位 4 1(12004位)
5986位 株式会社ソーキ 2 特許件数上昇 5419位 2 5(3481位)
5986位 矢尾板 康仁 2 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
5986位 エムティーユー エアロ エンジンズ ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 5419位 2 3(5141位)
5986位 アー・ファウ・エル・リスト・ゲー・エム・ベー・ハー 2 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
5986位 日本コントロール工業株式会社 2 - 0 4(4080位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング