特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月6日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
3082位 アイティーアイ スコットランド リミテッド アイティーアイ スコットランド リミテッド 6 特許件数上昇 1442位 19 0(24706位)
3082位 フェアチャイルド・セミコンダクター・コーポレーション フェアチャイルド・セミコンダクター・コーポレーション 6 特許件数下降 3789位 5 10(2071位)
3082位 ソムフィ ソシエテ パ アクシオンス シンプリフィエ ソムフィ ソシエテ パ アクシオンス シンプリフィエ 6 特許件数下降 5677位 3 4(3746位)
3082位 ユビキシス リミテッド ユビキシス リミテッド 6 特許件数下降 3298位 6 0(24706位)
3082位 イオン・ビーム・アプリケーションズ・エス・アー イオン・ビーム・アプリケーションズ・エス・アー 6 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
3082位 イカリ消毒株式会社 イカリ消毒株式会社 6 特許件数下降 4528位 4 6(2899位)
3082位 日本宅配システム株式會社 日本宅配システム株式會社 6 特許件数上昇 2962位 7 3(4519位)
3082位 株式会社セルシード 株式会社セルシード 6 特許件数下降 3789位 5 5(3248位)
3082位 株式会社 メドレックス 株式会社 メドレックス 6 特許件数下降 3298位 6 7(2601位)
3082位 株式会社三和化学研究所 株式会社三和化学研究所 6 特許件数下降 4528位 4 4(3746位)
3082位 岩附 直 岩附 直 6 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
3082位 シーエフピーエイチ, エル.エル.シー. シーエフピーエイチ, エル.エル.シー. 6 特許件数上昇 1892位 13 1(9278位)
3082位 深江化成株式会社 深江化成株式会社 6 - 0 0(24706位)
3082位 ハー.ツェー.スタルク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ハー.ツェー.スタルク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数上昇 1579位 17 3(4519位)
3082位 株式会社▲高▼橋型精 株式会社▲高▼橋型精 6 特許件数下降 3789位 5 0(24706位)
3082位 ハーキュリーズ・インコーポレーテッド ハーキュリーズ・インコーポレーテッド 6 特許件数上昇 2457位 9 10(2071位)
3082位 JFEテクノリサーチ株式会社 JFEテクノリサーチ株式会社 6 特許件数下降 3298位 6 4(3746位)
3082位 株式会社東京自働機械製作所 株式会社東京自働機械製作所 6 特許件数上昇 1499位 18 24(1078位)
3082位 プロメラス, エルエルシー プロメラス, エルエルシー 6 特許件数下降 5677位 3 1(9278位)
3082位 日本精化株式会社 日本精化株式会社 6 特許件数上昇 2962位 7 6(2899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
1927位 ホスピラ・インコーポレイテツド 11 特許件数下降 5419位 2 11(1974位)
1927位 国立大学法人福井大学 11 特許件数下降 4188位 3 27(1015位)
1927位 日本パイオニクス株式会社 11 特許件数下降 3422位 4 6(3082位)
1927位 株式会社ダイケン 11 特許件数下降 3422位 4 8(2484位)
1927位 株式会社川島織物セルコン 11 特許件数上昇 1745位 11 2(7099位)
1927位 フェデラル−モーグル コーポレイション 11 特許件数下降 8338位 1 14(1648位)
1927位 ローデ ウント シュワルツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー… 11 特許件数上昇 1539位 13 7(2749位)
1927位 ハーマン インターナショナル インダストリーズ インコーポレイテッド 11 特許件数下降 2584位 6 9(2279位)
1927位 カワサキ機工株式会社 11 特許件数下降 2005位 9 5(3481位)
1927位 キリン協和フーズ株式会社 11 特許件数下降 2584位 6 11(1974位)
1927位 タカラベルモント株式会社 11 特許件数上昇 1321位 16 11(1974位)
1927位 株式会社ユーシン精機 11 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
1927位 株式会社シンク・ラボラトリー 11 特許件数上昇 1446位 14 2(7099位)
1927位 日産ライトトラック株式会社 11 特許件数下降 2584位 6 3(5141位)
1927位 ヴァレオ クリマチザション 11 特許件数下降 2584位 6 0(33195位)
1927位 エアバス・フランス 11 特許件数下降 4188位 3 1(12004位)
1927位 ジョンソン・アンド・ジョンソン・コンシューマー・カンパニーズ・インコーポレイテッド 11 特許件数下降 3422位 4 6(3082位)
1927位 エドワーズ リミテッド 11 特許件数下降 2584位 6 6(3082位)
1927位 株式会社TAIYO 11 特許件数上昇 1872位 10 2(7099位)
1927位 ネクサン 11 特許件数下降 3422位 4 7(2749位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング