特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 竹山 栄作 竹山 栄作 1 - 0(24706位)
12004位 鄭 御禧 鄭 御禧 1 - 0(24706位)
12004位 アクシキン ファーマシューティカルズ インコーポレーテッド アクシキン ファーマシューティカルズ インコーポレーテッド 1 - 0(24706位)
12004位 チュン−アン ユニバーシティ インダストリー−アカデミー コーオペレイション ファンデイション チュン−アン ユニバーシティ インダストリー−アカデミー コーオペレイション ファンデイション 1 - 0(24706位)
12004位 エアボーン バイオメトリクス グループ,インコーポレイテッド エアボーン バイオメトリクス グループ,インコーポレイテッド 1 - 0(24706位)
12004位 ウニベルシダ コンプルテンセ デ マドリード ウニベルシダ コンプルテンセ デ マドリード 1 - 0(24706位)
12004位 ブザン ヘルスケア ルクセンブルグ エスアーエールエル ブザン ヘルスケア ルクセンブルグ エスアーエールエル 1 - 0(24706位)
12004位 ベーセーエネ ペプティデス,エセ.ア. ベーセーエネ ペプティデス,エセ.ア. 1 - 0(24706位)
12004位 ガッツァニーガ、 アンドレア ガッツァニーガ、 アンドレア 1 - 0(24706位)
12004位 ダート ニューロサイエンス エルエルシー ダート ニューロサイエンス エルエルシー 1 - 0(24706位)
12004位 オンコジェネックス・テクノロジーズ・インコーポレーテッド オンコジェネックス・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 1 - 0(24706位)
12004位 プロリンクス エルエルシー プロリンクス エルエルシー 1 - 0(24706位)
12004位 エム. アイ. テック カンパニー, インコーポレイテッド エム. アイ. テック カンパニー, インコーポレイテッド 1 - 0(24706位)
12004位 ホワイト, ジェニファー ケー. ホワイト, ジェニファー ケー. 1 - 0(24706位)
12004位 オステオメド エルエルシー オステオメド エルエルシー 1 - 0(24706位)
12004位 ヘリオコス ゲーエムベーハー ヘリオコス ゲーエムベーハー 1 - 0(24706位)
12004位 セントロ デ ネウロシエンシアス デ キューバ セントロ デ ネウロシエンシアス デ キューバ 1 - 0(24706位)
12004位 グランドホープ バイオテック カンパニー リミテッド グランドホープ バイオテック カンパニー リミテッド 1 - 0(24706位)
12004位 アトレオ メディカル インコーポレイテッド アトレオ メディカル インコーポレイテッド 1 - 0(24706位)
12004位 スタッフアリーナ コーポレーション ピーティーワイ リミテッド スタッフアリーナ コーポレーション ピーティーワイ リミテッド 1 - 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
5986位 インヴィトロジェン ダイナル エーエス 2 - 0 1(12004位)
5986位 プロシード エンタープライズ エタブリスマン 2 - 0 1(12004位)
5986位 シュトゥディエンゲゼルシャフト・コーレ・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 2 - 0 2(7099位)
5986位 ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション 2 特許件数上昇 5419位 2 3(5141位)
5986位 ユニヴァーシティ オブ ワシントン 2 特許件数上昇 4188位 3 16(1500位)
5986位 セダーズ−シナイ メディカル センター 2 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
5986位 ライボルト オプティクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0 2(7099位)
5986位 東京ファブリック工業株式会社 2 特許件数上昇 5419位 2 4(4080位)
5986位 有限会社エイチワイ 2 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
5986位 三信建設工業株式会社 2 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
5986位 京葉瓦斯株式会社 2 特許件数上昇 2941位 5 3(5141位)
5986位 東間 寿雄 2 - 0 2(7099位)
5986位 三洋ホームズ株式会社 2 - 0 3(5141位)
5986位 株式会社ソリック 2 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
5986位 鉱研工業株式会社 2 特許件数上昇 2584位 6 1(12004位)
5986位 ヴェルトジィレ シュヴァイツ アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 2941位 5 3(5141位)
5986位 田中水力株式会社 2 - 0 1(12004位)
5986位 アーヴィンメリター テクノロジー エルエルスィー 2 - 0 3(5141位)
5986位 株式会社ニシヤマ 2 特許件数下降 8338位 1 5(3481位)
5986位 ヴァルレック・マンネスマン・オイル・アンド・ガス・フランス 2 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング