特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 ヴィトロックス コーポレーション ビーエイチディー ヴィトロックス コーポレーション ビーエイチディー 1 - 0(24706位)
12004位 ピー デバイシズ インコーポレーテッド ピー デバイシズ インコーポレーテッド 1 - 0(24706位)
12004位 アルトシュル、ランディス−リサ アルトシュル、ランディス−リサ 1 - 0(24706位)
12004位 チュエン フン スペクタクルズ サービスイズ マニュファクトリー リミテッド チュエン フン スペクタクルズ サービスイズ マニュファクトリー リミテッド 1 - 0(24706位)
12004位 佐々木 幸二 佐々木 幸二 1 - 0(24706位)
12004位 有限会社イポナコロジー 有限会社イポナコロジー 1 - 0(24706位)
12004位 有限会社 麻里府商事 有限会社 麻里府商事 1 - 0(24706位)
12004位 松尾 悌弘 松尾 悌弘 1 - 0(24706位)
12004位 ナショナル センター フォー ナノサイエンス アンド テクノロジー,チャイナ ナショナル センター フォー ナノサイエンス アンド テクノロジー,チャイナ 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社アイディール 株式会社アイディール 1 - 0(24706位)
12004位 アルビクス 株式会社 アルビクス 株式会社 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社テクノ・セイフティ 株式会社テクノ・セイフティ 1 - 0(24706位)
12004位 セラーテム インク ディービーエー エクステンシス セラーテム インク ディービーエー エクステンシス 1 - 0(24706位)
12004位 鵜戸 俊博 鵜戸 俊博 1 - 0(24706位)
12004位 有限会社 医療福祉開発計画 有限会社 医療福祉開発計画 1 - 0(24706位)
12004位 天勝 康介 天勝 康介 1 - 0(24706位)
12004位 津留 宏介 津留 宏介 1 - 0(24706位)
12004位 兵庫 亙 兵庫 亙 1 - 0(24706位)
12004位 横河レンタ・リース株式会社 横河レンタ・リース株式会社 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社東雲 株式会社東雲 1 - 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
981位 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 27 特許件数下降 1321位 16 35(856位)
981位 ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド 27 特許件数上昇 773位 31 36(837位)
981位 ザ ジレット カンパニー 27 特許件数上昇 896位 26 40(776位)
981位 ピレリ・タイヤ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 27 特許件数上昇 773位 31 20(1258位)
981位 シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド 27 特許件数下降 1539位 13 30(948位)
981位 株式会社三井住友銀行 27 特許件数下降 1155位 19 18(1374位)
981位 東洋電機製造株式会社 27 特許件数上昇 602位 44 38(805位)
981位 大日本塗料株式会社 27 特許件数下降 1108位 20 20(1258位)
981位 ナガセケムテックス株式会社 27 特許件数下降 1872位 10 13(1750位)
981位 山陽特殊製鋼株式会社 27 特許件数下降 1062位 21 66(547位)
981位 学校法人同志社 27 特許件数下降 1155位 19 30(948位)
981位 株式会社長府製作所 27 特許件数下降 1012位 22 31(928位)
981位 日本製粉株式会社 27 特許件数下降 1012位 22 12(1852位)
981位 ユニバーサル製缶株式会社 27 特許件数上昇 715位 34 22(1174位)
981位 アイコム株式会社 27 特許件数上昇 841位 28 40(776位)
981位 株式会社ダイゾー 27 特許件数上昇 872位 27 14(1648位)
981位 ハリマ化成株式会社 27 特許件数下降 1446位 14 20(1258位)
981位 協和発酵キリン株式会社 27 特許件数下降 1062位 21 18(1374位)
981位 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ 27 特許件数上昇 818位 29 26(1042位)
981位 エスケーテレコム株式会社 27 特許件数下降 1012位 22 13(1750位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング