特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
3082位 シーメンス エナジー インコーポレイテッド シーメンス エナジー インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 1716位 15 6(2899位)
3082位 日本パイオニクス株式会社 日本パイオニクス株式会社 6 特許件数上昇 2282位 10 11(1927位)
3082位 日建工学株式会社 日建工学株式会社 6 特許件数下降 5677位 3 3(4519位)
3082位 アトムリビンテック株式会社 アトムリビンテック株式会社 6 特許件数上昇 2670位 8 7(2601位)
3082位 富士精工株式会社 富士精工株式会社 6 特許件数上昇 2121位 11 4(3746位)
3082位 アクツィエブーラゲート エスケイエフ アクツィエブーラゲート エスケイエフ 6 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
3082位 シーケー金属株式会社 シーケー金属株式会社 6 特許件数上昇 2457位 9 4(3746位)
3082位 パーカー・ハニフィン・コーポレーション パーカー・ハニフィン・コーポレーション 6 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
3082位 テカン・トレーディング・アクチェンゲゼルシャフト テカン・トレーディング・アクチェンゲゼルシャフト 6 特許件数下降 13109位 1 5(3248位)
3082位 インタートラスト テクノロジーズ コーポレイション インタートラスト テクノロジーズ コーポレイション 6 特許件数上昇 2282位 10 3(4519位)
3082位 ヴァントリックス コーポレーション ヴァントリックス コーポレーション 6 特許件数下降 5677位 3 0(24706位)
3082位 ロヴィ・ソリューションズ・コーポレーション ロヴィ・ソリューションズ・コーポレーション 6 特許件数上昇 2121位 11 8(2389位)
3082位 協立化学産業株式会社 協立化学産業株式会社 6 特許件数上昇 1716位 15 5(3248位)
3082位 モーセッド・テクノロジーズ・インコーポレイテッド モーセッド・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 6 特許件数下降 5677位 3 2(5986位)
3082位 エルベックスビデオ株式会社 エルベックスビデオ株式会社 6 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
3082位 クミアイ化学工業株式会社 クミアイ化学工業株式会社 6 特許件数上昇 2282位 10 26(1010位)
3082位 ザ・アイムス・カンパニー ザ・アイムス・カンパニー 6 特許件数下降 5677位 3 2(5986位)
3082位 株式会社紀文食品 株式会社紀文食品 6 特許件数上昇 2962位 7 16(1455位)
3082位 ローツェ株式会社 ローツェ株式会社 6 特許件数下降 13109位 1 8(2389位)
3082位 東北リコー株式会社 東北リコー株式会社 6 特許件数上昇 951位 34 138(254位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 野中 真盛 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 アァルピィ東プラ株式会社 1 特許件数上昇 2347位 7 2(7099位)
9278位 丸山 茂夫 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 ソントル ナショナル ド ラ ルシェルシュ ションティフィーク 1 特許件数上昇 2584位 6 0(33195位)
9278位 エバークリーン株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 スベンスカ・ロツタア・マスキナア・アクチボラグ 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 トミー工業株式会社 1 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
9278位 多賀電気株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 矢部 恵生 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ストルク プリンツ ベー.フェー. 1 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
9278位 ベルー アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 3422位 4 0(33195位)
9278位 アプリート マテリアールス ゲーエムベーハー ウント コー. カーゲー 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 バリアン・セミコンダクター・イクイップメント・アソシエーツ・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 株式会社プレッシオ 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 オーピーケイ バイオテック エルエルシー 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 シュペーデル・ファルマ・アーゲー 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 ヘンネケ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 第一ファインケミカル株式会社 1 特許件数上昇 3422位 4 2(7099位)
9278位 牧野 彰宏 1 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
9278位 プッツマイスター コンクレーテ プンプス ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 2941位 5 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング