特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
3082位 臼井国際産業株式会社 臼井国際産業株式会社 6 特許件数上昇 2670位 8 47(644位)
3082位 三桜工業株式会社 三桜工業株式会社 6 特許件数上昇 1499位 18 13(1707位)
3082位 エムハート・グラス・ソシエテ・アノニム エムハート・グラス・ソシエテ・アノニム 6 特許件数下降 7810位 2 13(1707位)
3082位 松下 智雄 松下 智雄 6 特許件数下降 4528位 4 4(3746位)
3082位 本州化学工業株式会社 本州化学工業株式会社 6 特許件数上昇 2670位 8 9(2225位)
3082位 中央理化工業株式会社 中央理化工業株式会社 6 特許件数上昇 2670位 8 16(1455位)
3082位 キアゲン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング キアゲン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数上昇 1392位 20 11(1927位)
3082位 佐藤 勇 佐藤 勇 6 特許件数下降 7810位 2 3(4519位)
3082位 ヌオーヴォ ピニォーネ ホールディング ソシエタ ペル アチオニ ヌオーヴォ ピニォーネ ホールディング ソシエタ ペル アチオニ 6 特許件数下降 4528位 4 12(1799位)
3082位 アノト アクティエボラーク アノト アクティエボラーク 6 特許件数上昇 2670位 8 16(1455位)
3082位 森下仁丹株式会社 森下仁丹株式会社 6 特許件数下降 5677位 3 7(2601位)
3082位 日研工業株式会社 日研工業株式会社 6 - 0 2(5986位)
3082位 ベクトン・ディキンソン・フランス・エス.エー.エス. ベクトン・ディキンソン・フランス・エス.エー.エス. 6 特許件数上昇 1995位 12 6(2899位)
3082位 カール ツァイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト カール ツァイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト 6 特許件数下降 3789位 5 9(2225位)
3082位 株式会社モリテックス 株式会社モリテックス 6 特許件数上昇 2670位 8 11(1927位)
3082位 アプライド メディカル リソーシーズ コーポレイション アプライド メディカル リソーシーズ コーポレイション 6 特許件数下降 4528位 4 1(9278位)
3082位 トルンプフ ヴェルクツォイクマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント… トルンプフ ヴェルクツォイクマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント… 6 特許件数上昇 2121位 11 11(1927位)
3082位 恵和株式会社 恵和株式会社 6 特許件数下降 4528位 4 16(1455位)
3082位 アトテック・ドイチュラント・ゲーエムベーハー アトテック・ドイチュラント・ゲーエムベーハー 6 特許件数上昇 2670位 8 10(2071位)
3082位 ジーオーピー株式会社 ジーオーピー株式会社 6 特許件数上昇 1800位 14 11(1927位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 共和ハーモテック株式会社 1 - 0 2(7099位)
9278位 大和基工株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 3(5141位)
9278位 山下工業株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 山下 三男 1 - 0 2(7099位)
9278位 佐藤 正明 1 特許件数上昇 8338位 1 2(7099位)
9278位 株式会社アプライト 1 - 0 1(12004位)
9278位 小川 繁雄 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 フェデポリマーブル株式会社 1 - 0 3(5141位)
9278位 前田製品販売株式会社 1 - 0 1(12004位)
9278位 グラコ ミネソタ インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 12(1852位)
9278位 株式会社イスマンジェイ 1 特許件数上昇 8338位 1 3(5141位)
9278位 株式会社トライネット 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 株式会社シラヤマ 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 阿部 公平 1 - 0 2(7099位)
9278位 株式会社エルム 1 特許件数上昇 8338位 1 4(4080位)
9278位 レフライト株式会社 1 - 0 1(12004位)
9278位 クリフ株式会社 1 - 0 1(12004位)
9278位 千葉 陽一 1 特許件数上昇 8338位 1 3(5141位)
9278位 佐々木 卓也 1 - 0 2(7099位)
9278位 コー・ヤング・テクノロジー・インコーポレーテッド 1 - 0 6(3082位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング