特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 やまと真空工業株式会社 やまと真空工業株式会社 1 - 0(24706位)
12004位 高岡 義彦 高岡 義彦 1 - 0(24706位)
12004位 ズィンク イメージング, インコーポレイテッド ズィンク イメージング, インコーポレイテッド 1 - 0(24706位)
12004位 田中 弥生 田中 弥生 1 - 0(24706位)
12004位 広葉樹合板株式会社 広葉樹合板株式会社 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社藤木伝四郎商店 株式会社藤木伝四郎商店 1 - 0(24706位)
12004位 PIAA株式会社 PIAA株式会社 1 - 1(9278位)
12004位 キーケルト・アクチエンゲゼルシャフト キーケルト・アクチエンゲゼルシャフト 1 - 0(24706位)
12004位 エドガル・カラスコ エドガル・カラスコ 1 - 0(24706位)
12004位 スプリング オフ ソシエタ レスポンサビリタ リミタータ スプリング オフ ソシエタ レスポンサビリタ リミタータ 1 - 0(24706位)
12004位 アドヴァンスト ブレイキング プロプライエタリー リミテッド アドヴァンスト ブレイキング プロプライエタリー リミテッド 1 - 0(24706位)
12004位 ソルテック カンパニー,リミテッド ソルテック カンパニー,リミテッド 1 - 0(24706位)
12004位 イアコブッチ・アッカエッフェ・エレクトロニクス・ソシエタ・ペル・アチオニ イアコブッチ・アッカエッフェ・エレクトロニクス・ソシエタ・ペル・アチオニ 1 - 0(24706位)
12004位 平野 晋 平野 晋 1 - 0(24706位)
12004位 スカンジナビアン アメニティーズ エー/エス スカンジナビアン アメニティーズ エー/エス 1 - 0(24706位)
12004位 舟津 浩晃 舟津 浩晃 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社旭金属 株式会社旭金属 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社比奈鐵工所 株式会社比奈鐵工所 1 - 0(24706位)
12004位 パテル,ジー パテル,ジー 1 - 0(24706位)
12004位 ヴィジョン テック エス.アール.エル. ヴィジョン テック エス.アール.エル. 1 - 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
4519位 ペトロレオ ブラジレイロ ソシエダ アノニマ − ペトロブラス 3 特許件数上昇 4188位 3 6(3082位)
4519位 サーム−オー−ディスク・インコーポレイテッド 3 - 0 1(12004位)
4519位 トムトム インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ 3 特許件数下降 8338位 1 48(688位)
4519位 アレグロ・マイクロシステムズ・インコーポレーテッド 3 特許件数下降 8338位 1 14(1648位)
4519位 ライカ マイクロシステムス ツェーエムエス ゲーエムベーハー 3 特許件数上昇 4188位 3 1(12004位)
4519位 センサーマティック・エレクトロニクス・エルエルシー 3 - 0 17(1434位)
4519位 株式会社アクトリー 3 特許件数上昇 4188位 3 3(5141位)
4519位 ノーザン ライツ セミコンダクター コーポレイション 3 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
4519位 タツモ株式会社 3 特許件数下降 5419位 2 9(2279位)
4519位 株式会社コベルコ科研 3 特許件数下降 5419位 2 20(1258位)
4519位 エージーシー オートモーティヴ アメリカズ アールアンドディー,インコーポレイテッド 3 - 0 1(12004位)
4519位 上田日本無線株式会社 3 特許件数上昇 2174位 8 4(4080位)
4519位 イセラ・インコーポレーテッド 3 - 0 14(1648位)
4519位 エール・リキード・サンテ(アンテルナスィオナル) 3 特許件数上昇 2584位 6 3(5141位)
4519位 パネフリ工業株式会社 3 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
4519位 日本宅配システム株式會社 3 - 0 6(3082位)
4519位 株式会社林技術研究所 3 特許件数上昇 2174位 8 16(1500位)
4519位 ヒル−ロム サービシーズ,インコーポレイティド 3 特許件数下降 8338位 1 17(1434位)
4519位 コーサン バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 3 - 0 1(12004位)
4519位 パラテック ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 8338位 1 13(1750位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング