特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
3082位 東光東芝メーターシステムズ株式会社 東光東芝メーターシステムズ株式会社 6 特許件数上昇 1716位 15 18(1333位)
3082位 東英産業株式会社 東英産業株式会社 6 特許件数下降 3298位 6 1(9278位)
3082位 コミシリア ア レネルジ アトミック コミシリア ア レネルジ アトミック 6 特許件数上昇 1636位 16 0(24706位)
3082位 露崎 美恵子 露崎 美恵子 6 - 0 4(3746位)
3082位 古河電工産業電線株式会社 古河電工産業電線株式会社 6 特許件数上昇 2457位 9 0(24706位)
3082位 インフィネオン テクノロジーズ オーストリア アクチエンゲゼルシャフト インフィネオン テクノロジーズ オーストリア アクチエンゲゼルシャフト 6 特許件数下降 3298位 6 0(24706位)
3082位 株式会社エヌ・ピー・シー 株式会社エヌ・ピー・シー 6 特許件数下降 3298位 6 1(9278位)
3082位 ペクセル・テクノロジーズ株式会社 ペクセル・テクノロジーズ株式会社 6 特許件数下降 5677位 3 1(9278位)
3082位 株式会社パイオラックスメディカルデバイス 株式会社パイオラックスメディカルデバイス 6 特許件数下降 4528位 4 5(3248位)
3082位 ザ ユニバーシティ オブ ノース カロライナ アット チャペル ヒル ザ ユニバーシティ オブ ノース カロライナ アット チャペル ヒル 6 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
3082位 マイクロソフト インターナショナル ホールディングス ビイ.ヴイ. マイクロソフト インターナショナル ホールディングス ビイ.ヴイ. 6 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
3082位 奇美通訊股▲ふん▼有限公司 奇美通訊股▲ふん▼有限公司 6 特許件数下降 4528位 4 0(24706位)
3082位 日本金銭機械株式会社 日本金銭機械株式会社 6 特許件数下降 7810位 2 11(1927位)
3082位 三光合成株式会社 三光合成株式会社 6 特許件数下降 4528位 4 8(2389位)
3082位 株式会社帝国電機製作所 株式会社帝国電機製作所 6 特許件数下降 4528位 4 3(4519位)
3082位 ジェン−プローブ・インコーポレーテッド ジェン−プローブ・インコーポレーテッド 6 特許件数下降 13109位 1 8(2389位)
3082位 株式会社サンリツ 株式会社サンリツ 6 特許件数下降 4528位 4 1(9278位)
3082位 コーデンシ株式会社 コーデンシ株式会社 6 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
3082位 キヤノン・コンポーネンツ株式会社 キヤノン・コンポーネンツ株式会社 6 特許件数下降 3789位 5 0(24706位)
3082位 北京富納特創新科技有限公司 北京富納特創新科技有限公司 6 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 ユニオン建設株式会社 1 - 0 0(33195位)
9278位 浦田 良春 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社ティムス 1 - 0 1(12004位)
9278位 日本ストロー株式会社 1 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
9278位 株式会社 立沢化成 1 - 0 0(33195位)
9278位 昌弘機工株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 3(5141位)
9278位 住友重機械エンジニアリングサービス株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 3(5141位)
9278位 イエダ・リサーチ・アンド・デベロツプメント・カンパニー・リミテツド 1 特許件数上昇 4188位 3 1(12004位)
9278位 ザ ペン ステイト リサーチ ファウンデーション 1 - 0 1(12004位)
9278位 ランベルティ ソシエタ ペル アチオニ 1 特許件数上昇 4188位 3 3(5141位)
9278位 レドックス−リアクティブ リエイジェンツ リミテッド ライアビリティー カンパニー 1 - 0 0(33195位)
9278位 セキュテック インターナショナル ピーティーイー. リミテッド 1 - 0 0(33195位)
9278位 ドクター・レディーズ・ラボラトリーズ・リミテッド 1 - 0 5(3481位)
9278位 株式会社豊和化成 1 - 0 2(7099位)
9278位 株式会社日本セラテック 1 - 0 8(2484位)
9278位 アクロス株式会社 1 - 0 0(33195位)
9278位 木島 慶昌 1 - 0 0(33195位)
9278位 イェール ユニバーシティー 1 特許件数上昇 5419位 2 4(4080位)
9278位 ピコリター インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 学校法人慈恵大学 1 特許件数上昇 5419位 2 2(7099位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング