特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
3082位 国立大学法人北見工業大学 国立大学法人北見工業大学 6 特許件数下降 4528位 4 5(3248位)
3082位 チェバ ディー.エス.ピー.リミテッド チェバ ディー.エス.ピー.リミテッド 6 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
3082位 東ソー・クォーツ株式会社 東ソー・クォーツ株式会社 6 特許件数下降 4528位 4 5(3248位)
3082位 福永 幹夫 福永 幹夫 6 特許件数下降 4528位 4 1(9278位)
3082位 ベクチュラ デリバリー デバイセズ リミテッド ベクチュラ デリバリー デバイセズ リミテッド 6 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
3082位 株式会社セラフト 株式会社セラフト 6 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
3082位 サビック イノベーティブ プラスチックス イーペー ベスローテン フェンノートシャップ サビック イノベーティブ プラスチックス イーペー ベスローテン フェンノートシャップ 6 特許件数下降 5677位 3 11(1927位)
3082位 財団法人奈良県中小企業支援センター 財団法人奈良県中小企業支援センター 6 特許件数下降 5677位 3 0(24706位)
3082位 ロッキード マーティン コーポレーション ロッキード マーティン コーポレーション 6 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
3082位 エヌ・ティ・ティ・ソフトウェア株式会社 エヌ・ティ・ティ・ソフトウェア株式会社 6 特許件数下降 13109位 1 13(1707位)
3082位 メッドミックス システムズ アーゲー メッドミックス システムズ アーゲー 6 特許件数下降 5677位 3 1(9278位)
3082位 ユー‐ブロックス、アクチエンゲゼルシャフト ユー‐ブロックス、アクチエンゲゼルシャフト 6 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
3082位 株式会社エム・システム技研 株式会社エム・システム技研 6 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
3082位 三菱電機プラントエンジニアリング株式会社 三菱電機プラントエンジニアリング株式会社 6 特許件数下降 5677位 3 3(4519位)
3082位 上野 康男 上野 康男 6 特許件数下降 5677位 3 2(5986位)
3082位 独立行政法人酒類総合研究所 独立行政法人酒類総合研究所 6 特許件数下降 5677位 3 4(3746位)
3082位 大阪金具株式会社 大阪金具株式会社 6 特許件数下降 13109位 1 4(3746位)
3082位 国立大学法人お茶の水女子大学 国立大学法人お茶の水女子大学 6 特許件数上昇 2670位 8 2(5986位)
3082位 テナント カンパニー テナント カンパニー 6 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
3082位 井上商事株式会社 井上商事株式会社 6 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2225位 アイシン化工株式会社 9 特許件数下降 4188位 3 15(1563位)
2225位 日本電産コパル電子株式会社 9 特許件数上昇 1872位 10 9(2279位)
2225位 株式会社 ニコンビジョン 9 特許件数下降 2584位 6 12(1852位)
2225位 エバースピン テクノロジーズ インコーポレイテッド 9 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
2225位 国立大学法人愛媛大学 9 特許件数上昇 2174位 8 23(1140位)
2225位 株式会社ナベル 9 特許件数下降 2584位 6 15(1563位)
2225位 助川電気工業株式会社 9 特許件数下降 3422位 4 18(1374位)
2225位 日本アビオニクス株式会社 9 特許件数下降 8338位 1 25(1072位)
2225位 独立行政法人森林総合研究所 9 特許件数下降 4188位 3 7(2749位)
2225位 ローランドディー.ジー.株式会社 9 特許件数上昇 1872位 10 24(1094位)
2225位 日本ピストンリング株式会社 9 特許件数上昇 1745位 11 19(1323位)
2225位 GEヘルスケア・ジャパン株式会社 9 特許件数上昇 841位 28 2(7099位)
2225位 ディジマーク コーポレイション 9 特許件数下降 2941位 5 2(7099位)
2225位 タカラバイオ株式会社 9 特許件数上昇 1872位 10 20(1258位)
2225位 アリーナ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 9 特許件数下降 5419位 2 22(1174位)
2225位 ナカバヤシ株式会社 9 特許件数上昇 1539位 13 3(5141位)
2225位 株式会社仲田コーティング 9 特許件数下降 5419位 2 3(5141位)
2225位 日鉄鉱業株式会社 9 特許件数下降 4188位 3 2(7099位)
2225位 丸尾カルシウム株式会社 9 特許件数上昇 2005位 9 5(3481位)
2225位 アルベマール・コーポレーシヨン 9 特許件数下降 2584位 6 13(1750位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング