特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
3481位 国立大学法人滋賀医科大学 国立大学法人滋賀医科大学 5 特許件数下降 4528位 4 2(5986位)
3481位 片山化学工業株式会社 片山化学工業株式会社 5 特許件数下降 4528位 4 0(24706位)
3481位 加藤 祥治 加藤 祥治 5 - 0 0(24706位)
3481位 サートリス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド サートリス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 5 特許件数下降 5677位 3 0(24706位)
3481位 エジソン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド エジソン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 5 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
3481位 クーカ・ロボター・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング クーカ・ロボター・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 5 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
3481位 エコール ポリテクニーク フェデラル ドゥ ローザンヌ(エーペーエフエル) エコール ポリテクニーク フェデラル ドゥ ローザンヌ(エーペーエフエル) 5 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
3481位 大田精密工業股▲ふん▼有限公司 大田精密工業股▲ふん▼有限公司 5 特許件数下降 3789位 5 0(24706位)
3481位 イエフペ イエフペ 5 特許件数上昇 664位 57 0(24706位)
3481位 アルバニー エンジニアード コンポジッツ インコーポレイテッド アルバニー エンジニアード コンポジッツ インコーポレイテッド 5 - 0 0(24706位)
3481位 ヤマトエスロン株式会社 ヤマトエスロン株式会社 5 特許件数下降 4528位 4 1(9278位)
3481位 日本ボールドウィン株式会社 日本ボールドウィン株式会社 5 特許件数下降 4528位 4 2(5986位)
3481位 旭化成エンジニアリング株式会社 旭化成エンジニアリング株式会社 5 特許件数上昇 2962位 7 7(2601位)
3481位 株式会社シンキー 株式会社シンキー 5 特許件数上昇 3298位 6 0(24706位)
3481位 タニダ株式会社 タニダ株式会社 5 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
3481位 光洋自動機株式会社 光洋自動機株式会社 5 特許件数上昇 2670位 8 3(4519位)
3481位 株式会社東陽機械製作所 株式会社東陽機械製作所 5 - 0 2(5986位)
3481位 ユミコア ソシエテ アノニム ユミコア ソシエテ アノニム 5 特許件数上昇 2962位 7 1(9278位)
3481位 ショット・アーゲー ショット・アーゲー 5 特許件数上昇 2121位 11 0(24706位)
3481位 グラセル・ディスプレイ・インコーポレーテッド グラセル・ディスプレイ・インコーポレーテッド 5 特許件数上昇 2121位 11 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
4519位 松本 緑 3 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
4519位 株式会社CSIジャパン 3 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
4519位 ゼファロス インコーポレイテッド 3 - 0 1(12004位)
4519位 アルメックスPE株式会社 3 - 0 2(7099位)
4519位 セダ エス.ピー.エイ. 3 - 0 0(33195位)
4519位 オートモーティブ システムズ ラボラトリィ、 インク. 3 - 0 0(33195位)
4519位 ベーリンガー インゲルハイム マイクロパーツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 - 0 3(5141位)
4519位 ノースロップ グラマン コーポレーション 3 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
4519位 株式会社久保田鉄工所 3 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
4519位 ケイデンス デザイン システムズ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
4519位 株式会社シュトルツ 3 - 0 1(12004位)
4519位 ヘレウス・クアルツグラース・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー… 3 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
4519位 旭化成ファインケム株式会社 3 - 0 2(7099位)
4519位 株式会社ディナベック研究所 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
4519位 プジヨー・シトロエン・オートモビル・エス・アー 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
4519位 サックミ コーペラティバ マッカニキ イモラ ソシエタ コーペラティバ 3 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
4519位 株式会社柏原製袋 3 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
4519位 大西電子株式会社 3 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
4519位 ホイフト ジュステームテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
4519位 株式会社テーアンテー 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング