特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
3481位 独立行政法人交通安全環境研究所 独立行政法人交通安全環境研究所 5 特許件数上昇 2962位 7 6(2899位)
3481位 ジョージア・テック・リサーチ・コーポレーション ジョージア・テック・リサーチ・コーポレーション 5 特許件数下降 7810位 2 3(4519位)
3481位 武蔵精密工業株式会社 武蔵精密工業株式会社 5 特許件数下降 5677位 3 3(4519位)
3481位 株式会社日立メタルプレシジョン 株式会社日立メタルプレシジョン 5 特許件数下降 3789位 5 3(4519位)
3481位 デンヨー株式会社 デンヨー株式会社 5 特許件数上昇 2670位 8 14(1627位)
3481位 オークラ輸送機株式会社 オークラ輸送機株式会社 5 特許件数上昇 1579位 17 14(1627位)
3481位 ピー・エス・シー株式会社 ピー・エス・シー株式会社 5 特許件数下降 5677位 3 7(2601位)
3481位 ハッチンソン ハッチンソン 5 特許件数上昇 3298位 6 3(4519位)
3481位 日油技研工業株式会社 日油技研工業株式会社 5 特許件数上昇 3298位 6 10(2071位)
3481位 アペリオ・テクノロジーズ・インコーポレイテッド アペリオ・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 5 特許件数下降 4528位 4 3(4519位)
3481位 オリオン電機株式会社 オリオン電機株式会社 5 特許件数下降 7810位 2 8(2389位)
3481位 澤藤電機株式会社 澤藤電機株式会社 5 特許件数下降 7810位 2 5(3248位)
3481位 東京理化器械株式会社 東京理化器械株式会社 5 特許件数下降 3789位 5 8(2389位)
3481位 コドマン・アンド・シャートレフ・インコーポレイテッド コドマン・アンド・シャートレフ・インコーポレイテッド 5 特許件数下降 5677位 3 19(1283位)
3481位 豊興工業株式会社 豊興工業株式会社 5 特許件数上昇 2457位 9 11(1927位)
3481位 住友重機械エンバイロメント株式会社 住友重機械エンバイロメント株式会社 5 特許件数上昇 1892位 13 27(981位)
3481位 株式会社菊池製作所 株式会社菊池製作所 5 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
3481位 白十字株式会社 白十字株式会社 5 特許件数下降 4528位 4 16(1455位)
3481位 水澤化学工業株式会社 水澤化学工業株式会社 5 特許件数下降 4528位 4 13(1707位)
3481位 東ソ−・エフテック株式会社 東ソ−・エフテック株式会社 5 特許件数下降 3789位 5 10(2071位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2071位 株式会社井上製作所 10 特許件数上昇 2005位 9 5(3481位)
2071位 セルジーン コーポレイション 10 特許件数下降 4188位 3 14(1648位)
2071位 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 10 特許件数下降 2941位 5 29(971位)
2071位 株式会社ケアコム 10 特許件数下降 5419位 2 51(652位)
2071位 ライフスキャン・スコットランド・リミテッド 10 特許件数下降 5419位 2 9(2279位)
2071位 岡山県 10 特許件数下降 2584位 6 5(3481位)
2071位 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー 10 特許件数上昇 1381位 15 16(1500位)
2071位 ハーキュリーズ・インコーポレーテッド 10 特許件数下降 8338位 1 6(3082位)
2071位 住友金属鉱山シポレックス株式会社 10 特許件数上昇 1872位 10 20(1258位)
2071位 田岡化学工業株式会社 10 特許件数下降 2584位 6 19(1323位)
2071位 バイエル・マテリアルサイエンス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 10 特許件数下降 2584位 6 12(1852位)
2071位 株式会社国元商会 10 特許件数下降 3422位 4 7(2749位)
2071位 パスカルエンジニアリング株式会社 10 特許件数下降 2347位 7 19(1323位)
2071位 ライフスキャン・インコーポレイテッド 10 特許件数下降 2584位 6 8(2484位)
2071位 株式会社KRI 10 特許件数上昇 1539位 13 21(1203位)
2071位 三菱化学メディア株式会社 10 特許件数上昇 1012位 22 8(2484位)
2071位 アーベーベー・リサーチ・リミテッド 10 特許件数下降 2347位 7 9(2279位)
2071位 コーセル株式会社 10 特許件数上昇 1872位 10 14(1648位)
2071位 双信電機株式会社 10 特許件数上昇 1745位 11 3(5141位)
2071位 電気興業株式会社 10 特許件数上昇 983位 23 2(7099位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング