特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
3481位 アフトン・ケミカル・コーポレーション アフトン・ケミカル・コーポレーション 5 特許件数上昇 2282位 10 10(2071位)
3481位 バイオコン・リミテッド バイオコン・リミテッド 5 - 0 4(3746位)
3481位 カール マイヤー テクスティルマシーネンファブリーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフ… カール マイヤー テクスティルマシーネンファブリーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフ… 5 特許件数上昇 1800位 14 6(2899位)
3481位 日鉄防蝕株式会社 日鉄防蝕株式会社 5 特許件数下降 5677位 3 2(5986位)
3481位 西武ポリマ化成株式会社 西武ポリマ化成株式会社 5 特許件数上昇 2962位 7 7(2601位)
3481位 東京都 東京都 5 特許件数下降 3789位 5 3(4519位)
3481位 スターテング工業株式会社 スターテング工業株式会社 5 特許件数上昇 2962位 7 8(2389位)
3481位 フルークコーポレイション フルークコーポレイション 5 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
3481位 エーユー オプトロニクス コーポレイション エーユー オプトロニクス コーポレイション 5 特許件数上昇 2962位 7 19(1283位)
3481位 アナログ・デバイシズ・インコーポレーテッド アナログ・デバイシズ・インコーポレーテッド 5 特許件数上昇 1892位 13 10(2071位)
3481位 クロステック・キャピタル,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー クロステック・キャピタル,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 5 特許件数下降 4528位 4 11(1927位)
3481位 佐鳥エス・テック株式会社 佐鳥エス・テック株式会社 5 特許件数下降 3789位 5 2(5986位)
3481位 クラシエ製薬株式会社 クラシエ製薬株式会社 5 特許件数上昇 2282位 10 2(5986位)
3481位 日本ケミファ株式会社 日本ケミファ株式会社 5 特許件数下降 3789位 5 3(4519位)
3481位 武藤工業株式会社 武藤工業株式会社 5 特許件数下降 4528位 4 8(2389位)
3481位 株式会社スター精機 株式会社スター精機 5 特許件数上昇 2670位 8 17(1390位)
3481位 コマツ産機株式会社 コマツ産機株式会社 5 特許件数下降 3789位 5 17(1390位)
3481位 株式会社ニイガタマシンテクノ 株式会社ニイガタマシンテクノ 5 特許件数上昇 1995位 12 9(2225位)
3481位 旭トステム外装株式会社 旭トステム外装株式会社 5 特許件数上昇 3298位 6 5(3248位)
3481位 丸善石油化学株式会社 丸善石油化学株式会社 5 特許件数上昇 1995位 12 6(2899位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2071位 ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド 10 特許件数上昇 1745位 11 7(2749位)
2071位 奥野製薬工業株式会社 10 特許件数下降 2174位 8 10(2115位)
2071位 パナソニックシステムネットワークス株式会社 10 特許件数上昇 1108位 20 0(33195位)
2071位 岡本化学工業株式会社 10 特許件数下降 3422位 4 4(4080位)
2071位 国立大学法人 琉球大学 10 特許件数下降 2941位 5 8(2484位)
2071位 財団法人エヌエイチケイエンジニアリングサービス 10 特許件数下降 2174位 8 1(12004位)
2071位 キャドバリー・アダムズ・ユーエスエイ・エルエルシー 10 特許件数上昇 2005位 9 2(7099位)
2071位 株式会社ジャパーナ 10 特許件数上昇 1872位 10 7(2749位)
2071位 オート化学工業株式会社 10 特許件数上昇 1745位 11 4(4080位)
2071位 イリソ電子工業株式会社 10 特許件数上昇 1539位 13 8(2484位)
2071位 田島ルーフィング株式会社 10 特許件数下降 3422位 4 4(4080位)
2071位 オーエム機器株式会社 10 特許件数下降 3422位 4 3(5141位)
2071位 株式会社アカギ 10 特許件数下降 2584位 6 1(12004位)
2071位 株式会社SUWAオプトロニクス 10 特許件数上昇 1872位 10 2(7099位)
2071位 リコーマイクロエレクトロニクス株式会社 10 特許件数上昇 1446位 14 4(4080位)
2071位 大都販売株式会社 10 特許件数下降 2941位 5 9(2279位)
2071位 株式会社コベルコ マテリアル銅管 10 特許件数下降 2584位 6 2(7099位)
2071位 日本ヴィクトリック株式会社 10 特許件数下降 2347位 7 4(4080位)
2071位 リニアー テクノロジー コーポレイション 10 特許件数下降 2584位 6 0(33195位)
2071位 カイフォン・ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ 10 特許件数下降 2941位 5 10(2115位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許