特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
360位 東芝機械株式会社 東芝機械株式会社 109 特許件数下降 381位 114 144(241位)
362位 株式会社資生堂 株式会社資生堂 108 特許件数上昇 196位 255 85(383位)
362位 株式会社パイロットコーポレーション 株式会社パイロットコーポレーション 108 特許件数下降 498位 84 60(532位)
362位 独立行政法人物質・材料研究機構 独立行政法人物質・材料研究機構 108 特許件数上昇 325位 137 168(213位)
362位 株式会社コロナ 株式会社コロナ 108 特許件数下降 414位 105 32(860位)
366位 東京応化工業株式会社 東京応化工業株式会社 107 特許件数上昇 258位 187 139(252位)
366位 現代自動車株式会社 現代自動車株式会社 107 特許件数下降 649位 59 76(431位)
368位 愛三工業株式会社 愛三工業株式会社 106 特許件数上昇 342位 128 63(507位)
369位 株式会社明電舎 株式会社明電舎 105 特許件数上昇 214位 237 137(257位)
369位 大和製衡株式会社 大和製衡株式会社 105 特許件数下降 455位 94 100(340位)
369位 国立大学法人名古屋大学 国立大学法人名古屋大学 105 特許件数下降 491位 86 66(486位)
369位 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 105 特許件数下降 692位 54 91(360位)
369位 新日鐵化学株式会社 新日鐵化学株式会社 105 特許件数下降 372位 117 92(355位)
374位 シェーリング コーポレイション シェーリング コーポレイション 104 特許件数上昇 274位 175 52(593位)
374位 エボニック デグサ ゲーエムベーハー エボニック デグサ ゲーエムベーハー 104 特許件数上昇 342位 128 79(419位)
376位 株式会社ニューフレアテクノロジー 株式会社ニューフレアテクノロジー 103 特許件数上昇 347位 127 31(886位)
377位 株式会社シマノ 株式会社シマノ 102 特許件数下降 472位 90 134(259位)
377位 株式会社ニデック 株式会社ニデック 102 特許件数下降 434位 98 98(344位)
377位 株式会社リブドゥコーポレーション 株式会社リブドゥコーポレーション 102 特許件数下降 768位 46 32(860位)
377位 カルソニックカンセイ株式会社 カルソニックカンセイ株式会社 102 特許件数上昇 143位 356 108(316位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
1799位 株式会社ツバキエマソン 12 特許件数上昇 1644位 12 12(1852位)
1799位 インフィコン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 12 特許件数下降 1872位 10 6(3082位)
1799位 財団法人国際科学振興財団 12 特許件数上昇 954位 24 2(7099位)
1799位 株式会社ウィルコム 12 特許件数下降 5419位 2 8(2484位)
1799位 日本農薬株式会社 12 特許件数下降 1872位 10 10(2115位)
1799位 東芝コンシューマエレクトロニクス・ホールディングス株式会社 12 特許件数上昇 1539位 13 3(5141位)
1799位 財団法人地球環境産業技術研究機構 12 特許件数上昇 1539位 13 10(2115位)
1799位 株式会社シード 12 特許件数上昇 1381位 15 9(2279位)
1799位 株式会社城南製作所 12 特許件数上昇 1539位 13 7(2749位)
1799位 ワイス・ホールディングズ・コーポレイション 12 特許件数下降 2005位 9 0(33195位)
1799位 ロリク アーゲー 12 特許件数下降 4188位 3 2(7099位)
1799位 協同油脂株式会社 12 特許件数上昇 1321位 16 17(1434位)
1799位 神東塗料株式会社 12 特許件数下降 5419位 2 7(2749位)
1799位 エスアイアイ・データサービス株式会社 12 特許件数上昇 1381位 15 15(1563位)
1799位 立山科学工業株式会社 12 特許件数下降 2941位 5 2(7099位)
1799位 アオイ電子株式会社 12 特許件数上昇 1259位 17 8(2484位)
1799位 トッキ株式会社 12 特許件数下降 2941位 5 2(7099位)
1799位 バリアン・セミコンダクター・エクイップメント・アソシエイツ・インコーポレイテッド 12 特許件数下降 2584位 6 2(7099位)
1799位 株式会社長谷工コーポレーション 12 特許件数下降 1872位 10 5(3481位)
1799位 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ 12 特許件数上昇 1381位 15 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング