特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
4080位 株式会社福盛ドゥ 株式会社福盛ドゥ 4 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
4080位 クラシエフーズ株式会社 クラシエフーズ株式会社 4 特許件数上昇 3789位 5 13(1707位)
4080位 株式会社フレッシュシステム 株式会社フレッシュシステム 4 - 0 0(24706位)
4080位 ザ クリーブランド クリニック ファウンデーション ザ クリーブランド クリニック ファウンデーション 4 特許件数下降 13109位 1 4(3746位)
4080位 株式会社アルソア本社 株式会社アルソア本社 4 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
4080位 株式会社ECI 株式会社ECI 4 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
4080位 小林 茂樹 小林 茂樹 4 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
4080位 カルテンバッハ ウント ホイクト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング カルテンバッハ ウント ホイクト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数上昇 2962位 7 6(2899位)
4080位 マシモ コーポレイション マシモ コーポレイション 4 特許件数下降 5677位 3 0(24706位)
4080位 アセラ・バイオテクノロジーズ・アーベー アセラ・バイオテクノロジーズ・アーベー 4 - 0 0(24706位)
4080位 メディベイション テクノロジーズ, インコーポレイテッド メディベイション テクノロジーズ, インコーポレイテッド 4 - 0 0(24706位)
4080位 アカオジェン インコーポレイテッド アカオジェン インコーポレイテッド 4 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
4080位 リヒター ゲデオン ニルバーノシャン ミーケデーレスベニュタールシャシャーグ リヒター ゲデオン ニルバーノシャン ミーケデーレスベニュタールシャシャーグ 4 特許件数上昇 3789位 5 2(5986位)
4080位 ロシュ グリクアート アクチェンゲゼルシャフト ロシュ グリクアート アクチェンゲゼルシャフト 4 - 0 1(9278位)
4080位 バーンハム インスティテュート フォー メディカル リサーチ バーンハム インスティテュート フォー メディカル リサーチ 4 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
4080位 アビラ セラピューティクス, インコーポレイテッド アビラ セラピューティクス, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
4080位 トランスモレキュラー, インコーポレイテッド トランスモレキュラー, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
4080位 コーネル・ユニバーシティー コーネル・ユニバーシティー 4 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
4080位 マゼンス インコーポレイテッド マゼンス インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 3298位 6 0(24706位)
4080位 フェリング インターナショナル センター エス.アー. フェリング インターナショナル センター エス.アー. 4 - 0 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2389位 三星テクウィン株式会社 8 特許件数下降 3422位 4 17(1434位)
2389位 イマジネイション テクノロジーズ リミテッド 8 特許件数上昇 1644位 12 9(2279位)
2389位 株式会社コルグ 8 特許件数上昇 1108位 20 13(1750位)
2389位 マリンクロッド・インコーポレイテッド 8 特許件数下降 2941位 5 33(888位)
2389位 フラウンホファー ゲセルシャフト ツール フェールデルンク ダー アンゲヴァンテン フォルシュンク … 8 特許件数下降 5419位 2 2(7099位)
2389位 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 8 - 0 24(1094位)
2389位 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 8 特許件数上昇 2005位 9 10(2115位)
2389位 シデル パルティシパション 8 特許件数下降 3422位 4 6(3082位)
2389位 株式会社川島製作所 8 特許件数上昇 1381位 15 13(1750位)
2389位 キリンビバレッジ株式会社 8 特許件数下降 8338位 1 11(1974位)
2389位 ヤスハラケミカル株式会社 8 特許件数下降 2584位 6 2(7099位)
2389位 シーメンス・ファオアーイー・メタルズ・テクノロジーズ・ゲーエムベーハー・ウント・コ 8 - 0 3(5141位)
2389位 ショーボンド建設株式会社 8 特許件数上昇 1745位 11 5(3481位)
2389位 JFE継手株式会社 8 特許件数上昇 1210位 18 8(2484位)
2389位 ノースロップ・グラマン・コーポレーション 8 特許件数下降 4188位 3 2(7099位)
2389位 ロヴィ・ソリューションズ・コーポレーション 8 特許件数下降 4188位 3 6(3082位)
2389位 株式会社コバード 8 特許件数下降 2584位 6 4(4080位)
2389位 三井製糖株式会社 8 特許件数下降 4188位 3 9(2279位)
2389位 株式会社川口技研 8 特許件数下降 5419位 2 7(2749位)
2389位 株式会社リッチェル 8 特許件数下降 2584位 6 7(2749位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング