特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
4080位 日本精密測器株式会社 日本精密測器株式会社 4 特許件数上昇 3298位 6 9(2225位)
4080位 シュナイダー・エレクトリック・オートメイション・ゲーエムベーハー シュナイダー・エレクトリック・オートメイション・ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 5677位 3 0(24706位)
4080位 コンペレント・テクノロジーズ コンペレント・テクノロジーズ 4 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
4080位 岡部 俊彦 岡部 俊彦 4 特許件数下降 5677位 3 2(5986位)
4080位 エミュレックス デザイン アンド マニュファクチュアリング コーポレーション エミュレックス デザイン アンド マニュファクチュアリング コーポレーション 4 特許件数上昇 3789位 5 5(3248位)
4080位 コグネックス・コーポレイション コグネックス・コーポレイション 4 特許件数下降 5677位 3 0(24706位)
4080位 リアン ホールディングス,エルエルシー リアン ホールディングス,エルエルシー 4 - 0 0(24706位)
4080位 リチャード ランドリー グレイ リチャード ランドリー グレイ 4 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
4080位 エス テ マイクロエレクトロニクス(トゥールス) エス アー エス エス テ マイクロエレクトロニクス(トゥールス) エス アー エス 4 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
4080位 シュティヒティン・エネルギーオンデルツォイク・セントラム・ネーデルランド シュティヒティン・エネルギーオンデルツォイク・セントラム・ネーデルランド 4 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
4080位 ユージン テクノロジー カンパニー リミテッド ユージン テクノロジー カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 5677位 3 0(24706位)
4080位 リナック エー/エス リナック エー/エス 4 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
4080位 タンドベルク・テレコム・エイ・エス タンドベルク・テレコム・エイ・エス 4 特許件数下降 4528位 4 3(4519位)
4080位 株式会社エス・ディー・エス バイオテック 株式会社エス・ディー・エス バイオテック 4 特許件数下降 5677位 3 4(3746位)
4080位 株式会社コバード 株式会社コバード 4 特許件数上昇 3789位 5 8(2389位)
4080位 株式会社セイバン 株式会社セイバン 4 特許件数上昇 3789位 5 3(4519位)
4080位 株式会社中西製作所 株式会社中西製作所 4 特許件数上昇 3298位 6 6(2899位)
4080位 株式会社日本吸収体技術研究所 株式会社日本吸収体技術研究所 4 特許件数下降 4528位 4 10(2071位)
4080位 ウェルスタット セラピューティクス コーポレイション ウェルスタット セラピューティクス コーポレイション 4 特許件数下降 7810位 2 8(2389位)
4080位 株式会社カワムラサイクル 株式会社カワムラサイクル 4 特許件数下降 4528位 4 2(5986位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 アンスティテュ パストゥール 1 特許件数上昇 2941位 5 2(7099位)
9278位 株式会社ルス・コム 1 特許件数上昇 8338位 1 2(7099位)
9278位 東北岡島工業株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 ジニテック インク. 1 - 0 0(33195位)
9278位 協和電線株式会社 1 - 0 1(12004位)
9278位 妙中パイル織物株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ジオテック株式会社 1 - 0 0(33195位)
9278位 トム ヤコブセン 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社神島組 1 特許件数上昇 5419位 2 2(7099位)
9278位 ドレッジング・インターナショナル・ナムローゼ・フエンノートシャップ 1 - 0 1(12004位)
9278位 藤田 寛 1 - 0 0(33195位)
9278位 株式会社野島角清製作所 1 - 0 4(4080位)
9278位 株式会社ムロコーポレーション 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 安田株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 藤沢電工株式会社 1 - 0 0(33195位)
9278位 薬師寺 廣美 1 - 0 0(33195位)
9278位 株式会社アイル 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社双和 1 - 0 0(33195位)
9278位 株式会社東和工業 1 - 0 0(33195位)
9278位 ハリバートン・エナジー・サービシィズ・インコーポレーテッド 1 - 0 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング