特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
4080位 日本精密測器株式会社 日本精密測器株式会社 4 特許件数上昇 3298位 6 9(2225位)
4080位 シュナイダー・エレクトリック・オートメイション・ゲーエムベーハー シュナイダー・エレクトリック・オートメイション・ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 5677位 3 0(24706位)
4080位 コンペレント・テクノロジーズ コンペレント・テクノロジーズ 4 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
4080位 岡部 俊彦 岡部 俊彦 4 特許件数下降 5677位 3 2(5986位)
4080位 エミュレックス デザイン アンド マニュファクチュアリング コーポレーション エミュレックス デザイン アンド マニュファクチュアリング コーポレーション 4 特許件数上昇 3789位 5 5(3248位)
4080位 コグネックス・コーポレイション コグネックス・コーポレイション 4 特許件数下降 5677位 3 0(24706位)
4080位 リアン ホールディングス,エルエルシー リアン ホールディングス,エルエルシー 4 - 0 0(24706位)
4080位 リチャード ランドリー グレイ リチャード ランドリー グレイ 4 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
4080位 エス テ マイクロエレクトロニクス(トゥールス) エス アー エス エス テ マイクロエレクトロニクス(トゥールス) エス アー エス 4 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
4080位 シュティヒティン・エネルギーオンデルツォイク・セントラム・ネーデルランド シュティヒティン・エネルギーオンデルツォイク・セントラム・ネーデルランド 4 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
4080位 ユージン テクノロジー カンパニー リミテッド ユージン テクノロジー カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 5677位 3 0(24706位)
4080位 リナック エー/エス リナック エー/エス 4 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
4080位 タンドベルク・テレコム・エイ・エス タンドベルク・テレコム・エイ・エス 4 特許件数下降 4528位 4 3(4519位)
4080位 株式会社エス・ディー・エス バイオテック 株式会社エス・ディー・エス バイオテック 4 特許件数下降 5677位 3 4(3746位)
4080位 株式会社コバード 株式会社コバード 4 特許件数上昇 3789位 5 8(2389位)
4080位 株式会社セイバン 株式会社セイバン 4 特許件数上昇 3789位 5 3(4519位)
4080位 株式会社中西製作所 株式会社中西製作所 4 特許件数上昇 3298位 6 6(2899位)
4080位 株式会社日本吸収体技術研究所 株式会社日本吸収体技術研究所 4 特許件数下降 4528位 4 10(2071位)
4080位 ウェルスタット セラピューティクス コーポレイション ウェルスタット セラピューティクス コーポレイション 4 特許件数下降 7810位 2 8(2389位)
4080位 株式会社カワムラサイクル 株式会社カワムラサイクル 4 特許件数下降 4528位 4 2(5986位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 東南インキ株式会社 1 - 0 1(12004位)
9278位 ハセ技研株式会社 1 - 0 1(12004位)
9278位 株式会社住宅構造研究所 1 - 0 2(7099位)
9278位 株式会社アクティオ 1 - 0 6(3082位)
9278位 伸和コントロールズ株式会社 1 - 0 1(12004位)
9278位 有限会社エムテック 1 - 0 2(7099位)
9278位 渡邊 琢昌 1 - 0 2(7099位)
9278位 勝田 好和 1 - 0 1(12004位)
9278位 株式会社アメニティ 1 - 0 1(12004位)
9278位 グレゴリー・エス・ハーマン 1 - 0 1(12004位)
9278位 名阪真空工業株式会社 1 - 0 4(4080位)
9278位 株式会社光通信 1 - 0 1(12004位)
9278位 旭電機化成株式会社 1 特許件数上昇 3422位 4 2(7099位)
9278位 エステ−エリクソン・ソシエテ・アノニム 1 - 0 1(12004位)
9278位 吉徳農機株式会社 1 - 0 1(12004位)
9278位 プレジデント アンド フェロウズ オブ ハーバードカレッジ 1 - 0 1(12004位)
9278位 ロビン・エイ・フェルダー 1 - 0 1(12004位)
9278位 菊野 宏文 1 - 0 2(7099位)
9278位 ナルコジャパン株式会社 1 - 0 2(7099位)
9278位 麓技研株式会社 1 - 0 3(5141位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング