特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
4080位 加川 清二 加川 清二 4 特許件数上昇 3298位 6 2(5986位)
4080位 ザ テクノロジー パートナーシップ ピーエルシー ザ テクノロジー パートナーシップ ピーエルシー 4 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
4080位 旭産業株式会社 旭産業株式会社 4 特許件数下降 4528位 4 1(9278位)
4080位 ベーイプシロンカー ヘミー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング ベーイプシロンカー ヘミー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング 4 特許件数下降 4528位 4 2(5986位)
4080位 イェール ユニバーシティー イェール ユニバーシティー 4 特許件数上昇 2121位 11 1(9278位)
4080位 王子特殊紙株式会社 王子特殊紙株式会社 4 特許件数上昇 3298位 6 0(24706位)
4080位 アンドリツ オサケユキチュア アンドリツ オサケユキチュア 4 特許件数下降 5677位 3 2(5986位)
4080位 株式会社野島角清製作所 株式会社野島角清製作所 4 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
4080位 田島ルーフィング株式会社 田島ルーフィング株式会社 4 特許件数上昇 1995位 12 10(2071位)
4080位 ブルーカー バイオシュピン アー・ゲー ブルーカー バイオシュピン アー・ゲー 4 特許件数上昇 3298位 6 5(3248位)
4080位 協和界面科学株式会社 協和界面科学株式会社 4 特許件数下降 5677位 3 2(5986位)
4080位 住友金属テクノロジー株式会社 住友金属テクノロジー株式会社 4 特許件数上昇 3298位 6 0(24706位)
4080位 エスエヌユー プレシジョン カンパニー,リミテッド エスエヌユー プレシジョン カンパニー,リミテッド 4 特許件数上昇 3789位 5 0(24706位)
4080位 キヤノンソフト情報システム株式会社 キヤノンソフト情報システム株式会社 4 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
4080位 株式会社アルビオン 株式会社アルビオン 4 特許件数下降 5677位 3 2(5986位)
4080位 株式会社ティーエヌケー 株式会社ティーエヌケー 4 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
4080位 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 4 特許件数上昇 115位 417 0(24706位)
4080位 晶元光電股▲ふん▼有限公司 晶元光電股▲ふん▼有限公司 4 特許件数下降 4528位 4 1(9278位)
4080位 株式会社フジテレビジョン 株式会社フジテレビジョン 4 特許件数下降 5677位 3 1(9278位)
4080位 ニューリー株式会社 ニューリー株式会社 4 特許件数上昇 2282位 10 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
3248位 ワルトシラ フィンランド オサケユキチュア 5 特許件数上昇 2005位 9 16(1500位)
3248位 テールズ 5 特許件数下降 4188位 3 36(837位)
3248位 株式会社スギヤス 5 特許件数上昇 2941位 5 7(2749位)
3248位 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 5 特許件数上昇 2347位 7 12(1852位)
3248位 日本金属工業株式会社 5 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
3248位 東レ・オペロンテックス株式会社 5 特許件数上昇 2005位 9 10(2115位)
3248位 宮川工機株式会社 5 特許件数上昇 2941位 5 4(4080位)
3248位 ベーリンゲ、イノベイション、アクチボラグ 5 特許件数上昇 2174位 8 2(7099位)
3248位 株式会社明工 5 特許件数下降 3422位 4 5(3481位)
3248位 スカニア シーブイ アクチボラグ 5 - 0 13(1750位)
3248位 エムアーエヌ・ディーゼル・エスエー 5 - 0 5(3481位)
3248位 ハイダック フィルターテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 5 特許件数下降 8338位 1 7(2749位)
3248位 株式会社アイエイアイ 5 特許件数上昇 1745位 11 18(1374位)
3248位 テカン・トレーディング・アクチェンゲゼルシャフト 5 特許件数下降 4188位 3 6(3082位)
3248位 タイコ エレクトロニクス アンプ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハウツンク 5 特許件数上昇 2941位 5 7(2749位)
3248位 エミュレックス デザイン アンド マニュファクチュアリング コーポレーション 5 特許件数上昇 2005位 9 4(4080位)
3248位 株式会社エスグランツ 5 特許件数上昇 1321位 16 9(2279位)
3248位 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド 5 特許件数上昇 2584位 6 1(12004位)
3248位 協立化学産業株式会社 5 - 0 6(3082位)
3248位 日本電産トーソク株式会社 5 特許件数上昇 1644位 12 9(2279位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ特許事務所【名古屋・岐阜】

名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング