特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月14日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
4080位 リコーマイクロエレクトロニクス株式会社 リコーマイクロエレクトロニクス株式会社 4 特許件数上昇 3789位 5 10(2071位)
4080位 サイトス バイオテクノロジー アーゲー サイトス バイオテクノロジー アーゲー 4 特許件数下降 4528位 4 4(3746位)
4080位 エア・ウォーター防災株式会社 エア・ウォーター防災株式会社 4 特許件数下降 5677位 3 1(9278位)
4080位 スキャンポ・アーゲー スキャンポ・アーゲー 4 特許件数上昇 3789位 5 3(4519位)
4080位 カウンスィル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ カウンスィル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ 4 特許件数上昇 2282位 10 0(24706位)
4080位 ニューコア・コーポレーション ニューコア・コーポレーション 4 特許件数上昇 2962位 7 1(9278位)
4080位 兼房株式会社 兼房株式会社 4 特許件数上昇 3298位 6 1(9278位)
4080位 株式会社アステア 株式会社アステア 4 特許件数上昇 2962位 7 1(9278位)
4080位 靜甲株式会社 靜甲株式会社 4 特許件数下降 13109位 1 5(3248位)
4080位 三洋機工株式会社 三洋機工株式会社 4 特許件数上昇 1892位 13 6(2899位)
4080位 日本トーカンパッケージ株式会社 日本トーカンパッケージ株式会社 4 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
4080位 太田 勝彦 太田 勝彦 4 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
4080位 ノボ ノルディスク ヘルス ケア アクチェンゲゼルシャフト ノボ ノルディスク ヘルス ケア アクチェンゲゼルシャフト 4 - 0 6(2899位)
4080位 エスコ・コーポレイション エスコ・コーポレイション 4 特許件数下降 5677位 3 3(4519位)
4080位 小松ウオール工業株式会社 小松ウオール工業株式会社 4 特許件数上昇 2962位 7 4(3746位)
4080位 赤羽 廣志 赤羽 廣志 4 特許件数上昇 3789位 5 4(3746位)
4080位 日本ヴィクトリック株式会社 日本ヴィクトリック株式会社 4 特許件数下降 5677位 3 10(2071位)
4080位 社団法人国民健康保険中央会 社団法人国民健康保険中央会 4 - 0 5(3248位)
4080位 キョウセラ ワイヤレス コープ. キョウセラ ワイヤレス コープ. 4 特許件数上昇 1892位 13 12(1799位)
4080位 株式会社タカギ 株式会社タカギ 4 特許件数下降 5677位 3 4(3746位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2071位 株式会社スギノマシン 10 特許件数上昇 1012位 22 18(1374位)
2071位 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 10 特許件数上昇 735位 33 58(601位)
2071位 フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド 10 特許件数下降 2584位 6 21(1203位)
2071位 中西金属工業株式会社 10 特許件数上昇 1155位 19 17(1434位)
2071位 武内プレス工業株式会社 10 特許件数上昇 1381位 15 13(1750位)
2071位 株式会社石井鐵工所 10 特許件数上昇 1446位 14 11(1974位)
2071位 関西熱化学株式会社 10 特許件数下降 2174位 8 14(1648位)
2071位 富士レビオ株式会社 10 特許件数下降 2347位 7 6(3082位)
2071位 長島鋳物株式会社 10 特許件数下降 5419位 2 4(4080位)
2071位 元旦ビューティ工業株式会社 10 特許件数上昇 1745位 11 22(1174位)
2071位 日本電子材料株式会社 10 特許件数下降 2347位 7 31(928位)
2071位 バイエル・ヘルスケア・エルエルシー 10 特許件数上昇 1745位 11 24(1094位)
2071位 鴻海精密工業股▲ふん▼有限公司 10 特許件数下降 2174位 8 54(631位)
2071位 西日本電信電話株式会社 10 特許件数下降 2584位 6 14(1648位)
2071位 イーエムシー コーポレイション 10 特許件数下降 2584位 6 1(12004位)
2071位 モサイド・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 10 特許件数下降 5419位 2 21(1203位)
2071位 ギガフォトン株式会社 10 特許件数下降 5419位 2 12(1852位)
2071位 メルク パテント ゲーエムベーハー 10 特許件数上昇 1539位 13 22(1174位)
2071位 フェアチャイルド・セミコンダクター・コーポレーション 10 特許件数下降 8338位 1 6(3082位)
2071位 ディーア・アンド・カンパニー 10 特許件数下降 3422位 4 16(1500位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング