特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月12日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月12日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
4080位 ブリタ ゲーエムベーハー ブリタ ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
4080位 合資会社オリエンタル 合資会社オリエンタル 4 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
4080位 ヴェバスト アクチェンゲゼルシャフト ヴェバスト アクチェンゲゼルシャフト 4 - 0 1(9278位)
4080位 東洋科学株式会社 東洋科学株式会社 4 - 0 0(24706位)
4080位 テバ ウィメンズ ヘルス インコーポレイテッド テバ ウィメンズ ヘルス インコーポレイテッド 4 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
4080位 協和工業株式会社 協和工業株式会社 4 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
4080位 ニチダイフィルタ株式会社 ニチダイフィルタ株式会社 4 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
4080位 羽鳥 信 羽鳥 信 4 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
4080位 ハーレー−ダビッドソン・モーター・カンパニー・グループ・エルエルシー ハーレー−ダビッドソン・モーター・カンパニー・グループ・エルエルシー 4 特許件数上昇 3789位 5 4(3746位)
4080位 日本アーク開発株式会社 日本アーク開発株式会社 4 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
4080位 エバタ株式会社 エバタ株式会社 4 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
4080位 学校法人青山学院 学校法人青山学院 4 特許件数下降 5677位 3 1(9278位)
4080位 株式会社富士通アドバンストエンジニアリング 株式会社富士通アドバンストエンジニアリング 4 特許件数下降 5677位 3 4(3746位)
4080位 宇部テクノエンジ株式会社 宇部テクノエンジ株式会社 4 特許件数下降 4528位 4 2(5986位)
4080位 呉羽テック株式会社 呉羽テック株式会社 4 特許件数上昇 3298位 6 8(2389位)
4080位 株式会社岡田製作所 株式会社岡田製作所 4 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
4080位 アストロデザイン株式会社 アストロデザイン株式会社 4 特許件数下降 5677位 3 0(24706位)
4080位 有限会社TKテクノコンサルティング 有限会社TKテクノコンサルティング 4 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
4080位 株式会社生方製作所 株式会社生方製作所 4 特許件数下降 7810位 2 3(4519位)
4080位 ザ ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティー オブ テキサス システム ザ ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティー オブ テキサス システム 4 特許件数下降 5677位 3 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月12日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
1799位 東レフィルム加工株式会社 12 特許件数下降 2584位 6 20(1258位)
1799位 アグフア・グラフイクス・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ 12 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
1799位 株式会社トーモク 12 特許件数下降 2347位 7 5(3481位)
1799位 三光機械株式会社 12 特許件数上昇 1446位 14 11(1974位)
1799位 島根県 12 特許件数下降 2174位 8 17(1434位)
1799位 シーイーエム・コーポレーション 12 特許件数下降 5419位 2 2(7099位)
1799位 ファイザー・インク 12 特許件数上昇 1446位 14 32(908位)
1799位 日本パーカライジング株式会社 12 特許件数上昇 1644位 12 38(805位)
1799位 大豊建設株式会社 12 特許件数上昇 1012位 22 7(2749位)
1799位 株式会社ベスト 12 特許件数下降 1872位 10 4(4080位)
1799位 株式会社オンダ製作所 12 特許件数下降 2005位 9 8(2484位)
1799位 ザ ゲイツ コーポレイション 12 特許件数下降 2941位 5 16(1500位)
1799位 独立行政法人放射線医学総合研究所 12 特許件数上昇 1155位 19 21(1203位)
1799位 エルエスアイ コーポレーション 12 特許件数上昇 1745位 11 73(493位)
1799位 ホガナス アクチボラゲット 12 特許件数下降 2584位 6 2(7099位)
1799位 加藤電機株式会社 12 特許件数下降 8338位 1 17(1434位)
1799位 旭化成ファーマ株式会社 12 特許件数上昇 1381位 15 10(2115位)
1799位 参天製薬株式会社 12 特許件数上昇 1539位 13 9(2279位)
1799位 アタカ大機株式会社 12 特許件数下降 3422位 4 7(2749位)
1799位 株式会社名南製作所 12 特許件数上昇 793位 30 11(1974位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング