特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
5141位 バンク オブ アメリカ コーポレーション バンク オブ アメリカ コーポレーション 3 - 0 0(24706位)
5141位 ソーシャル・コミュニケーションズ・カンパニー ソーシャル・コミュニケーションズ・カンパニー 3 - 0 0(24706位)
5141位 国立交通大学 国立交通大学 3 特許件数上昇 2457位 9 1(9278位)
5141位 マトソン テクノロジー カナダ インコーポレイテッド マトソン テクノロジー カナダ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5677位 3 0(24706位)
5141位 ニューヨーク・ユニバーシティ ニューヨーク・ユニバーシティ 3 特許件数下降 7810位 2 5(3248位)
5141位 デジョン イーエム カンパニー リミテッド デジョン イーエム カンパニー リミテッド 3 - 0 0(24706位)
5141位 島田理化工業株式会社 島田理化工業株式会社 3 特許件数上昇 827位 41 10(2071位)
5141位 イクストリーム・ネットワークス・インコーポレーテッド イクストリーム・ネットワークス・インコーポレーテッド 3 特許件数下降 5677位 3 3(4519位)
5141位 エコール・ドゥ・テクノロジー・スュペリュール エコール・ドゥ・テクノロジー・スュペリュール 3 - 0 0(24706位)
5141位 有限会社津具松下園芸 有限会社津具松下園芸 3 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
5141位 住化ライフテク株式会社 住化ライフテク株式会社 3 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
5141位 櫻井 豊晃 櫻井 豊晃 3 - 0 0(24706位)
5141位 宮崎県 宮崎県 3 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
5141位 株式会社中嶋製作所 株式会社中嶋製作所 3 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
5141位 匠技研株式会社 匠技研株式会社 3 - 0 0(24706位)
5141位 堀 修二 堀 修二 3 - 0 0(24706位)
5141位 飯島 典子 飯島 典子 3 - 0 0(24706位)
5141位 フリト−レイ ノース アメリカ インコーポレイテッド フリト−レイ ノース アメリカ インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 2282位 10 3(4519位)
5141位 三信製織株式会社 三信製織株式会社 3 - 0 0(24706位)
5141位 タミケア リミテッド タミケア リミテッド 3 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2071位 三菱マテリアルテクノ株式会社 10 特許件数下降 2174位 8 13(1750位)
2071位 多木化学株式会社 10 特許件数上昇 1210位 18 9(2279位)
2071位 東リ株式会社 10 特許件数上昇 1644位 12 9(2279位)
2071位 株式会社住田光学ガラス 10 特許件数上昇 1644位 12 10(2115位)
2071位 マンネスマン ファウ デー オー アクチエンゲゼルシャフト 10 特許件数上昇 2005位 9 0(33195位)
2071位 三建設備工業株式会社 10 特許件数上昇 2005位 9 2(7099位)
2071位 日油技研工業株式会社 10 特許件数下降 2174位 8 5(3481位)
2071位 カワサキプラントシステムズ株式会社 10 特許件数上昇 1062位 21 3(5141位)
2071位 株式会社みずほ銀行 10 特許件数上昇 1446位 14 1(12004位)
2071位 株式会社朝日ラバー 10 特許件数下降 2174位 8 12(1852位)
2071位 日本テレビ放送網株式会社 10 特許件数上昇 1745位 11 1(12004位)
2071位 ダウ・アグロサイエンス・エル・エル・シー 10 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
2071位 株式会社アシックス 10 特許件数上昇 1872位 10 8(2484位)
2071位 株式会社トップ 10 特許件数上昇 1644位 12 9(2279位)
2071位 サンメディカル株式会社 10 特許件数上昇 1539位 13 8(2484位)
2071位 ペルメレック電極株式会社 10 特許件数上昇 1644位 12 2(7099位)
2071位 株式会社山本製作所 10 特許件数上昇 1745位 11 4(4080位)
2071位 旭精機工業株式会社 10 特許件数下降 2347位 7 6(3082位)
2071位 三島光産株式会社 10 特許件数下降 3422位 4 8(2484位)
2071位 東亜工業株式会社 10 特許件数下降 2347位 7 6(3082位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ特許事務所【名古屋・岐阜】

名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング