特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
5141位 モーメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・インク モーメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・インク 3 特許件数上昇 2670位 8 27(981位)
5141位 株式会社 東北テクノアーチ 株式会社 東北テクノアーチ 3 特許件数上昇 3298位 6 9(2225位)
5141位 三和化工株式会社 三和化工株式会社 3 特許件数下降 7810位 2 3(4519位)
5141位 石原薬品株式会社 石原薬品株式会社 3 特許件数上昇 2962位 7 30(903位)
5141位 アーキヤマデ株式会社 アーキヤマデ株式会社 3 特許件数上昇 4528位 4 6(2899位)
5141位 株式会社日本衛生センター 株式会社日本衛生センター 3 特許件数上昇 4528位 4 7(2601位)
5141位 株式会社鶴弥 株式会社鶴弥 3 特許件数上昇 3298位 6 5(3248位)
5141位 佐藤工業株式会社 佐藤工業株式会社 3 特許件数上昇 2670位 8 6(2899位)
5141位 株式会社ダイヤメット 株式会社ダイヤメット 3 特許件数下降 7810位 2 16(1455位)
5141位 デンカ生研株式会社 デンカ生研株式会社 3 特許件数上昇 2457位 9 12(1799位)
5141位 カワサキプラントシステムズ株式会社 カワサキプラントシステムズ株式会社 3 特許件数上昇 1392位 20 10(2071位)
5141位 柳瀬 隆敏 柳瀬 隆敏 3 特許件数下降 13109位 1 3(4519位)
5141位 サンアロー株式会社 サンアロー株式会社 3 特許件数上昇 3789位 5 4(3746位)
5141位 株式会社レイトロン 株式会社レイトロン 3 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
5141位 アスリートFA株式会社 アスリートFA株式会社 3 特許件数上昇 2121位 11 14(1627位)
5141位 ヒューグルエレクトロニクス株式会社 ヒューグルエレクトロニクス株式会社 3 特許件数上昇 3789位 5 5(3248位)
5141位 株式会社タカキタ 株式会社タカキタ 3 特許件数上昇 4528位 4 7(2601位)
5141位 ニロ‐プラーン・アー・ゲー ニロ‐プラーン・アー・ゲー 3 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
5141位 GAC株式会社 GAC株式会社 3 特許件数上昇 2282位 10 2(5986位)
5141位 株式会社西村製作所 株式会社西村製作所 3 - 0 3(4519位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 ビジョン サイエンシーズ, インコーポレイテッド 1 - 0(33195位)
9278位 レレバーレ エーユーエスティー. ピーティーワイ リミテッド 1 - 0(33195位)
9278位 株式会社カロッツェリアジャパン 1 - 0(33195位)
9278位 セルデックス リサーチ コーポレイション 1 - 0(33195位)
9278位 コーター サービスズ, インク. 1 - 0(33195位)
9278位 水田 憲男 1 - 0(33195位)
9278位 ノルディツーベ テクノロジーズ アーベー 1 - 0(33195位)
9278位 株式会社積水技研 1 - 0(33195位)
9278位 釜須 福代 1 - 0(33195位)
9278位 ティッセンクルップ ビルシュタイン サスペンション ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツ… 1 - 0(33195位)
9278位 レオニ ボルトネッツ−ジステーメ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0(33195位)
9278位 田野瀬 裕次 1 - 0(33195位)
9278位 アグスタウェストランド ソチェタ ペル アツィオニ 1 - 1(12004位)
9278位 スカンジナビアン アメニティーズ エイ/エス 1 - 0(33195位)
9278位 レパラティエ・オンデルホウト・スラフェンブルフ 1 - 0(33195位)
9278位 ミメーティカ プロプライエタリー リミテッド 1 - 0(33195位)
9278位 ルルギ・ツィマー・ゲーエムベーハー 1 - 0(33195位)
9278位 ユニセンス・レスピロメトリー・アクティーゼルスカブ 1 - 0(33195位)
9278位 株式会社YOSHITA TEX 1 - 0(33195位)
9278位 K&Sマテリアル株式会社 1 - 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング