特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
5141位 モーメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・インク モーメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・インク 3 特許件数上昇 2670位 8 27(981位)
5141位 株式会社 東北テクノアーチ 株式会社 東北テクノアーチ 3 特許件数上昇 3298位 6 9(2225位)
5141位 三和化工株式会社 三和化工株式会社 3 特許件数下降 7810位 2 3(4519位)
5141位 石原薬品株式会社 石原薬品株式会社 3 特許件数上昇 2962位 7 30(903位)
5141位 アーキヤマデ株式会社 アーキヤマデ株式会社 3 特許件数上昇 4528位 4 6(2899位)
5141位 株式会社日本衛生センター 株式会社日本衛生センター 3 特許件数上昇 4528位 4 7(2601位)
5141位 株式会社鶴弥 株式会社鶴弥 3 特許件数上昇 3298位 6 5(3248位)
5141位 佐藤工業株式会社 佐藤工業株式会社 3 特許件数上昇 2670位 8 6(2899位)
5141位 株式会社ダイヤメット 株式会社ダイヤメット 3 特許件数下降 7810位 2 16(1455位)
5141位 デンカ生研株式会社 デンカ生研株式会社 3 特許件数上昇 2457位 9 12(1799位)
5141位 カワサキプラントシステムズ株式会社 カワサキプラントシステムズ株式会社 3 特許件数上昇 1392位 20 10(2071位)
5141位 柳瀬 隆敏 柳瀬 隆敏 3 特許件数下降 13109位 1 3(4519位)
5141位 サンアロー株式会社 サンアロー株式会社 3 特許件数上昇 3789位 5 4(3746位)
5141位 株式会社レイトロン 株式会社レイトロン 3 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
5141位 アスリートFA株式会社 アスリートFA株式会社 3 特許件数上昇 2121位 11 14(1627位)
5141位 ヒューグルエレクトロニクス株式会社 ヒューグルエレクトロニクス株式会社 3 特許件数上昇 3789位 5 5(3248位)
5141位 株式会社タカキタ 株式会社タカキタ 3 特許件数上昇 4528位 4 7(2601位)
5141位 ニロ‐プラーン・アー・ゲー ニロ‐プラーン・アー・ゲー 3 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
5141位 GAC株式会社 GAC株式会社 3 特許件数上昇 2282位 10 2(5986位)
5141位 株式会社西村製作所 株式会社西村製作所 3 - 0 3(4519位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2899位 フォルシュングスツェントルム カールスルーエ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
2899位 株式会社中部コーポレーション 6 特許件数下降 8338位 1 4(4080位)
2899位 ヘモネティクス・コーポレーション 6 特許件数下降 2941位 5 4(4080位)
2899位 ノリタケ伊勢電子株式会社 6 特許件数下降 3422位 4 2(7099位)
2899位 高圧ガス保安協会 6 特許件数上昇 2584位 6 3(5141位)
2899位 鈴木 優一 6 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
2899位 株式会社富士トレーラー製作所 6 特許件数下降 3422位 4 1(12004位)
2899位 リンカーン グローバル インコーポレーテッド 6 特許件数下降 2941位 5 2(7099位)
2899位 アイシーティー インテグレーテッド サーキット テスティング ゲゼルシャフト フィーア ハルプライタ… 6 特許件数下降 3422位 4 3(5141位)
2899位 インジ エリッヒ プファイファ ゲーエムベーハ 6 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
2899位 トミー株式会社 6 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
2899位 バイナリー サービシーズ リミテッド ライアビリティー カンパニー 6 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
2899位 スケーター株式会社 6 特許件数下降 3422位 4 3(5141位)
2899位 デピュイ・スパイン・インコーポレイテッド 6 特許件数下降 8338位 1 6(3082位)
2899位 テクストロニクス, インク. 6 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
2899位 イネオス・ユーエスエイ・エルエルシー 6 特許件数下降 5419位 2 3(5141位)
2899位 ピレリ・アンド・チ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 6 - 0 0(33195位)
2899位 セラニーズ・アセテート・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 6 - 0 1(12004位)
2899位 ケーシーアイ ライセンシング インク 6 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
2899位 鈴木 利康 6 特許件数下降 8338位 1 6(3082位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング