特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
5141位 日本表面化学株式会社 日本表面化学株式会社 3 - 0 10(2071位)
5141位 マシーネンファブリク リーター アクチェンゲゼルシャフト マシーネンファブリク リーター アクチェンゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 2962位 7 13(1707位)
5141位 シュトイブリー・ファベルゲ シュトイブリー・ファベルゲ 3 特許件数下降 13109位 1 8(2389位)
5141位 株式会社イビコン 株式会社イビコン 3 - 0 6(2899位)
5141位 株式会社ナカムラ 株式会社ナカムラ 3 特許件数上昇 2670位 8 2(5986位)
5141位 株式会社ホシプラ 株式会社ホシプラ 3 - 0 1(9278位)
5141位 コノコフィリップス カンパニー コノコフィリップス カンパニー 3 特許件数上昇 4528位 4 11(1927位)
5141位 キング通信工業株式会社 キング通信工業株式会社 3 特許件数下降 5677位 3 4(3746位)
5141位 長野計器株式会社 長野計器株式会社 3 特許件数上昇 2282位 10 9(2225位)
5141位 テルコーディア テクノロジーズ インコーポレイテッド テルコーディア テクノロジーズ インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 4528位 4 4(3746位)
5141位 日本システムウエア株式会社 日本システムウエア株式会社 3 特許件数上昇 2670位 8 3(4519位)
5141位 ユニオンマシナリ株式会社 ユニオンマシナリ株式会社 3 特許件数下降 7810位 2 6(2899位)
5141位 テラダイン・インコーポレーテッド テラダイン・インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 4528位 4 21(1190位)
5141位 ベックホフ オートメーション ゲーエムベーハー ベックホフ オートメーション ゲーエムベーハー 3 特許件数上昇 2962位 7 3(4519位)
5141位 コリア アドバンスド インスティチュート オブ サイエンス アンド テクノロジィ コリア アドバンスド インスティチュート オブ サイエンス アンド テクノロジィ 3 特許件数上昇 3789位 5 5(3248位)
5141位 株式会社ヤマヒサ 株式会社ヤマヒサ 3 特許件数下降 5677位 3 7(2601位)
5141位 水作株式会社 水作株式会社 3 - 0 3(4519位)
5141位 東洋カプセル株式会社 東洋カプセル株式会社 3 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
5141位 太陽油脂株式会社 太陽油脂株式会社 3 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
5141位 アルパインスターズ リサーチ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ アルパインスターズ リサーチ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 3 特許件数下降 5677位 3 3(4519位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 イスコノヴァ アーベー 1 - 0 0(33195位)
9278位 フィリップス コーポレイト インテレクチュアル プロパティ ゲーエムベーハー 1 - 0 0(33195位)
9278位 シーエムイー テレメトリックス インク. 1 - 0 0(33195位)
9278位 ボーンテック コーポレーション 1 - 0 0(33195位)
9278位 佐藤 良雄 1 - 0 1(12004位)
9278位 株式会社信栄商会 1 - 0 0(33195位)
9278位 株式会社マイ・ケアー 1 - 0 0(33195位)
9278位 金井 章 1 - 0 0(33195位)
9278位 ケンジー ナッシュ ビーブイエフ テクノロジー,エルエルシー 1 - 0 0(33195位)
9278位 馬場 浩一郎 1 - 0 0(33195位)
9278位 ピエトルズク,アンジェイ 1 - 0 0(33195位)
9278位 株式会社薫風 1 - 0 0(33195位)
9278位 株式会社ホープ 1 - 0 0(33195位)
9278位 株式会社 スズキ技研 1 - 0 2(7099位)
9278位 塚▲崎▼ 正二 1 - 0 1(12004位)
9278位 ベルント シュタインブレナー 1 - 0 0(33195位)
9278位 マーロウェ ジョン 1 - 0 0(33195位)
9278位 アイケイ商事株式会社 1 - 0 0(33195位)
9278位 トキワバネ工業株式会社 1 - 0 0(33195位)
9278位 ロイヤルソブリン株式会社 1 - 0 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング