特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
5141位 株式会社スノウチ 株式会社スノウチ 3 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
5141位 丸菱油化工業株式会社 丸菱油化工業株式会社 3 特許件数下降 13109位 1 3(4519位)
5141位 ハスクバーナ・ゼノア株式会社 ハスクバーナ・ゼノア株式会社 3 特許件数上昇 1340位 21 14(1627位)
5141位 株式会社ウシオスペックス 株式会社ウシオスペックス 3 特許件数下降 5677位 3 2(5986位)
5141位 財団法人光産業技術振興協会 財団法人光産業技術振興協会 3 - 0 1(9278位)
5141位 ペプシコ,インコーポレイテッド ペプシコ,インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3789位 5 4(3746位)
5141位 イドロ−ケベック イドロ−ケベック 3 特許件数下降 5677位 3 3(4519位)
5141位 バイエル・クロツプサイエンス・エル・ピー バイエル・クロツプサイエンス・エル・ピー 3 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
5141位 バリー カレボー アーゲー バリー カレボー アーゲー 3 特許件数上昇 3789位 5 0(24706位)
5141位 ズード−ケミー アーゲー ズード−ケミー アーゲー 3 特許件数上昇 2121位 11 0(24706位)
5141位 コイズミファニテック株式会社 コイズミファニテック株式会社 3 特許件数上昇 3789位 5 3(4519位)
5141位 岡田装飾金物株式会社 岡田装飾金物株式会社 3 特許件数下降 13109位 1 4(3746位)
5141位 西田 俊治 西田 俊治 3 特許件数下降 5677位 3 2(5986位)
5141位 株式会社大阪クリップ 株式会社大阪クリップ 3 特許件数下降 5677位 3 0(24706位)
5141位 株式会社オリエント 株式会社オリエント 3 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
5141位 富士フイルムRIファーマ株式会社 富士フイルムRIファーマ株式会社 3 特許件数上昇 2670位 8 9(2225位)
5141位 クリエートメディック株式会社 クリエートメディック株式会社 3 特許件数上昇 3789位 5 3(4519位)
5141位 メディア株式会社 メディア株式会社 3 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
5141位 インターマン株式会社 インターマン株式会社 3 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
5141位 ザ・キュレイターズ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・ミズーリ ザ・キュレイターズ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・ミズーリ 3 特許件数下降 5677位 3 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2899位 フルオー・テクノロジーズ・コーポレイシヨン 6 特許件数下降 2941位 5 3(5141位)
2899位 株式会社ゴール 6 特許件数上昇 2005位 9 2(7099位)
2899位 ダイオネックス コーポレイション 6 特許件数下降 2941位 5 12(1852位)
2899位 パナソニック フォト・ライティング 株式会社 6 特許件数上昇 1644位 12 0(33195位)
2899位 エッペンドルフ アクチエンゲゼルシャフト 6 特許件数下降 4188位 3 3(5141位)
2899位 大塚工機株式会社 6 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
2899位 学校法人 東洋大学 6 - 0 13(1750位)
2899位 日本フエルト株式会社 6 特許件数下降 3422位 4 8(2484位)
2899位 トレックス・セミコンダクター株式会社 6 特許件数下降 2941位 5 3(5141位)
2899位 株式会社TRINC 6 特許件数下降 4188位 3 2(7099位)
2899位 川惣電機工業株式会社 6 特許件数下降 3422位 4 0(33195位)
2899位 竹内工業株式会社 6 特許件数下降 2941位 5 6(3082位)
2899位 株式会社ナカオ 6 特許件数下降 2941位 5 3(5141位)
2899位 石川島建材工業株式会社 6 特許件数上昇 1745位 11 4(4080位)
2899位 若井産業株式会社 6 特許件数上昇 1872位 10 2(7099位)
2899位 株式会社東日製作所 6 特許件数上昇 2174位 8 13(1750位)
2899位 ドンジン セミケム カンパニー リミテッド 6 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
2899位 株式会社ホロン 6 特許件数下降 4188位 3 5(3481位)
2899位 株式会社谷沢製作所 6 特許件数下降 5419位 2 7(2749位)
2899位 金星製紙株式会社 6 特許件数下降 3422位 4 2(7099位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング