特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
557位 株式会社島精機製作所 株式会社島精機製作所 64 特許件数下降 571位 69 20(1239位)
557位 独立行政法人 国立印刷局 独立行政法人 国立印刷局 64 特許件数下降 623位 61 45(660位)
557位 株式会社PFU 株式会社PFU 64 特許件数下降 918位 36 17(1390位)
557位 台湾積體電路製造股▲ふん▼有限公司 台湾積體電路製造股▲ふん▼有限公司 64 特許件数下降 726位 51 24(1078位)
557位 ツィンファ ユニバーシティ ツィンファ ユニバーシティ 64 特許件数上昇 364位 119 21(1190位)
557位 アークレイ株式会社 アークレイ株式会社 64 特許件数下降 600位 64 81(408位)
567位 キヤノンファインテック株式会社 キヤノンファインテック株式会社 63 特許件数上昇 549位 73 98(344位)
567位 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド 63 特許件数下降 1392位 20 0(24706位)
567位 国立大学法人 名古屋工業大学 国立大学法人 名古屋工業大学 63 特許件数下降 679位 56 35(801位)
567位 株式会社不二工機 株式会社不二工機 63 特許件数下降 701位 53 55(575位)
567位 日本ケミコン株式会社 日本ケミコン株式会社 63 特許件数上昇 517位 80 89(369位)
572位 日本たばこ産業株式会社 日本たばこ産業株式会社 62 特許件数上昇 464位 92 52(593位)
572位 日本ぱちんこ部品株式会社 日本ぱちんこ部品株式会社 62 特許件数上昇 549位 73 5(3248位)
572位 独立行政法人 日本原子力研究開発機構 独立行政法人 日本原子力研究開発機構 62 特許件数上昇 353位 123 95(352位)
572位 ダイヤモンド電機株式会社 ダイヤモンド電機株式会社 62 特許件数下降 793位 44 9(2225位)
572位 未来工業株式会社 未来工業株式会社 62 特許件数下降 623位 61 84(392位)
572位 国立大学法人九州工業大学 国立大学法人九州工業大学 62 特許件数下降 692位 54 51(601位)
572位 中部電力株式会社 中部電力株式会社 62 特許件数上昇 409位 106 54(578位)
572位 サクサ株式会社 サクサ株式会社 62 特許件数上昇 571位 69 76(431位)
572位 NKワークス株式会社 NKワークス株式会社 62 - 75(441位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
1239位 大阪府 20 特許件数下降 2005位 9 11(1974位)
1239位 サンスター株式会社 20 特許件数上昇 1062位 21 22(1174位)
1239位 チェイル インダストリーズ インコーポレイテッド 20 特許件数下降 1644位 12 40(776位)
1239位 日本山村硝子株式会社 20 特許件数上昇 1012位 22 27(1015位)
1239位 コミサリア ア レネルジー アトミック エ オ ゼネルジー アルテルナティブ 20 - 0 45(718位)
1239位 ケムチュア コーポレイション 20 特許件数下降 2174位 8 11(1974位)
1239位 TCM株式会社 20 特許件数上昇 872位 27 33(888位)
1239位 ベール ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 20 特許件数上昇 872位 27 8(2484位)
1239位 ナイルス株式会社 20 特許件数下降 1321位 16 10(2115位)
1239位 東洋ガラス株式会社 20 特許件数下降 1259位 17 21(1203位)
1239位 桂川電機株式会社 20 特許件数下降 1381位 15 13(1750位)
1239位 ヤフー! インコーポレイテッド 20 特許件数下降 1381位 15 30(948位)
1239位 日本インター株式会社 20 特許件数下降 1321位 16 7(2749位)
1239位 株式会社島精機製作所 20 特許件数上昇 1062位 21 64(557位)
1239位 国立大学法人神戸大学 20 特許件数下降 1381位 15 42(752位)
1239位 株式会社根本杏林堂 20 特許件数上昇 1062位 21 12(1852位)
1239位 鴻富錦精密工業(深▲セン▼)有限公司 20 特許件数上昇 818位 29 38(805位)
1239位 株式会社ホンダアクセス 20 特許件数上昇 1210位 18 33(888位)
1239位 公立大学法人大阪府立大学 20 特許件数下降 3422位 4 84(447位)
1239位 アイシン・エーアイ株式会社 20 特許件数上昇 1062位 21 44(728位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング