特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
5141位 住鉱潤滑剤株式会社 住鉱潤滑剤株式会社 3 特許件数上昇 4528位 4 2(5986位)
5141位 プレジデント・アンド・フェロウズ・オブ・ハーバード・カレッジ プレジデント・アンド・フェロウズ・オブ・ハーバード・カレッジ 3 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
5141位 日特建設株式会社 日特建設株式会社 3 特許件数上昇 3298位 6 4(3746位)
5141位 平和技研株式会社 平和技研株式会社 3 特許件数上昇 2962位 7 0(24706位)
5141位 株式会社シブタニ 株式会社シブタニ 3 特許件数上昇 2457位 9 13(1707位)
5141位 金子農機株式会社 金子農機株式会社 3 特許件数上昇 2962位 7 5(3248位)
5141位 株式会社 堀場アドバンスドテクノ 株式会社 堀場アドバンスドテクノ 3 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
5141位 トレックス・セミコンダクター株式会社 トレックス・セミコンダクター株式会社 3 特許件数上昇 1892位 13 6(2899位)
5141位 エムディーエス アナリティカル テクノロジーズ エムディーエス アナリティカル テクノロジーズ 3 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
5141位 三井住友カード株式会社 三井住友カード株式会社 3 特許件数上昇 2457位 9 3(4519位)
5141位 テクマトリックス株式会社 テクマトリックス株式会社 3 特許件数上昇 2282位 10 4(3746位)
5141位 白川 利久 白川 利久 3 特許件数上昇 2457位 9 4(3746位)
5141位 シーティーエス・コーポレーション シーティーエス・コーポレーション 3 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
5141位 JFE環境株式会社 JFE環境株式会社 3 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
5141位 西尾 昭 西尾 昭 3 - 0 1(9278位)
5141位 朝日レントゲン工業株式会社 朝日レントゲン工業株式会社 3 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
5141位 ウチヤ・サーモスタット株式会社 ウチヤ・サーモスタット株式会社 3 特許件数下降 7810位 2 8(2389位)
5141位 株式会社アイシーティー 株式会社アイシーティー 3 特許件数下降 5677位 3 4(3746位)
5141位 太洋電機産業株式会社 太洋電機産業株式会社 3 - 0 2(5986位)
5141位 株式会社ニッサンキコー 株式会社ニッサンキコー 3 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
5986位 ピーター ジエイ クロンク 2 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
5986位 株式会社長田中央研究所 2 特許件数上昇 3422位 4 24(1094位)
5986位 チャイナ ペトロリウム アンド ケミカル コーポレイション 2 特許件数上昇 2584位 6 1(12004位)
5986位 大東精機株式会社 2 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
5986位 大昌精機株式会社 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
5986位 グラハム パッケージング カンパニー,エル ピー 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 ブラハ・フェアバルツングス・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー 2 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
5986位 有限会社 福岡テクノ研工業 2 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
5986位 三協マテリアル株式会社 2 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
5986位 グラステク インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 カプロテック・バイオアナリティクス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 出光テクノファイン株式会社 2 特許件数上昇 4188位 3 3(5141位)
5986位 ヒタチ ケミカル リサーチ センター インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 ヴァルティオン・テクニッリネン・トゥトキムスケスクス 2 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
5986位 有限会社ミューロン 2 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
5986位 日本総合住生活株式会社 2 特許件数上昇 3422位 4 1(12004位)
5986位 株式会社佐藤型鋼製作所 2 特許件数上昇 4188位 3 1(12004位)
5986位 モントレー・ラドー・エス アー 2 特許件数上昇 3422位 4 1(12004位)
5986位 アクティブ オプティクス ピーティーワイ リミテッド 2 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
5986位 デュアキシズ株式会社 2 特許件数上昇 2941位 5 16(1500位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング