特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月25日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
5141位 大塚電子株式会社 大塚電子株式会社 3 特許件数上昇 2670位 8 4(3746位)
5141位 ブンデスドルケライ ゲーエムベーハー ブンデスドルケライ ゲーエムベーハー 3 特許件数上昇 4528位 4 2(5986位)
5141位 ジェムアルト エスアー ジェムアルト エスアー 3 特許件数上昇 4528位 4 10(2071位)
5141位 ディーティーエス・インコーポレイテッド ディーティーエス・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
5141位 勝徳國際研發股▲ふん▼有限公司 勝徳國際研發股▲ふん▼有限公司 3 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
5141位 プロヴィジェント リミテッド プロヴィジェント リミテッド 3 特許件数下降 5677位 3 0(24706位)
5141位 株式会社目白プレシジョン 株式会社目白プレシジョン 3 特許件数上昇 3298位 6 2(5986位)
5141位 株式会社 大昌電子 株式会社 大昌電子 3 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
5141位 株式会社生物機能工学研究所 株式会社生物機能工学研究所 3 特許件数上昇 3789位 5 3(4519位)
5141位 ウーツェーベー ファルマ ゲーエムベーハー ウーツェーベー ファルマ ゲーエムベーハー 3 特許件数上昇 4528位 4 7(2601位)
5141位 冷化工業株式会社 冷化工業株式会社 3 - 0 4(3746位)
5141位 株式会社コーアツ 株式会社コーアツ 3 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
5141位 有明スチールセンター株式会社 有明スチールセンター株式会社 3 - 0 0(24706位)
5141位 株式会社パテントアイランド 株式会社パテントアイランド 3 - 0 1(9278位)
5141位 保線機器整備株式会社 保線機器整備株式会社 3 特許件数下降 5677位 3 3(4519位)
5141位 日曹エンジニアリング株式会社 日曹エンジニアリング株式会社 3 特許件数下降 5677位 3 1(9278位)
5141位 ガーディアン・インダストリーズ・コーポレーション ガーディアン・インダストリーズ・コーポレーション 3 - 0 2(5986位)
5141位 ジャパンコンポジット株式会社 ジャパンコンポジット株式会社 3 - 0 6(2899位)
5141位 ニューロクライン バイオサイエンシーズ,インコーポレイテッド ニューロクライン バイオサイエンシーズ,インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 4528位 4 3(4519位)
5141位 大嶋 正剛 大嶋 正剛 3 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2389位 メトラー トレド アクチェンゲゼルシャフト 8 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
2389位 藤倉化成株式会社 8 特許件数上昇 1539位 13 21(1203位)
2389位 石川県 8 特許件数下降 3422位 4 5(3481位)
2389位 サーモディクス,インコーポレイティド 8 特許件数下降 2941位 5 6(3082位)
2389位 モレキュラー・インプリンツ・インコーポレーテッド 8 特許件数上昇 2174位 8 17(1434位)
2389位 カーベーアー−ジオリ ソシエテ アノニム 8 特許件数上昇 2174位 8 9(2279位)
2389位 ゼミクロン エレクトローニク ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 8 特許件数下降 8338位 1 12(1852位)
2389位 キヤノンマシナリー株式会社 8 特許件数上昇 1539位 13 26(1042位)
2389位 シーメンス インダストリー インコーポレイテッド 8 特許件数下降 8338位 1 4(4080位)
2389位 ジェイカムアグリ株式会社 8 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
2389位 株式会社立売堀製作所 8 特許件数下降 2584位 6 0(33195位)
2389位 日本国土開発株式会社 8 特許件数上昇 2174位 8 2(7099位)
2389位 日本エー・エス・エム株式会社 8 特許件数上昇 2005位 9 2(7099位)
2389位 財団法人国際超電導産業技術研究センター 8 特許件数上昇 2005位 9 6(3082位)
2389位 第一稀元素化学工業株式会社 8 特許件数下降 2941位 5 4(4080位)
2389位 小野田ケミコ株式会社 8 特許件数上昇 1644位 12 6(3082位)
2389位 ザイリンクス インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 1644位 12 10(2115位)
2389位 オウトクンプ オサケイティオ ユルキネン 8 特許件数下降 2584位 6 1(12004位)
2389位 日立情報通信エンジニアリング株式会社 8 特許件数下降 3422位 4 27(1015位)
2389位 神保電器株式会社 8 特許件数上昇 1062位 21 12(1852位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ特許事務所【名古屋・岐阜】

名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング