特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
41位 株式会社半導体エネルギー研究所 株式会社半導体エネルギー研究所 890 特許件数下降 95位 498 658(45位)
42位 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 874 特許件数上昇 33位 1280 613(50位)
43位 中国電力株式会社 中国電力株式会社 858 特許件数下降 49位 804 506(62位)
44位 株式会社IHI 株式会社IHI 839 特許件数下降 48位 810 322(110位)
45位 株式会社神戸製鋼所 株式会社神戸製鋼所 789 特許件数下降 50位 798 602(52位)
46位 ダイキン工業株式会社 ダイキン工業株式会社 775 特許件数上昇 30位 1342 670(44位)
47位 株式会社三洋物産 株式会社三洋物産 752 特許件数変わらず 47位 837 533(61位)
48位 株式会社村田製作所 株式会社村田製作所 736 特許件数下降 53位 759 614(49位)
49位 新日本製鐵株式会社 新日本製鐵株式会社 714 特許件数下降 56位 696 1126(24位)
50位 積水化学工業株式会社 積水化学工業株式会社 708 特許件数下降 59位 676 484(66位)
51位 日東電工株式会社 日東電工株式会社 704 特許件数下降 71位 618 612(51位)
52位 株式会社日立ハイテクノロジーズ 株式会社日立ハイテクノロジーズ 689 特許件数下降 70位 624 350(98位)
53位 株式会社日立国際電気 株式会社日立国際電気 687 特許件数下降 54位 747 357(95位)
54位 HOYA株式会社 HOYA株式会社 677 特許件数下降 55位 742 754(39位)
55位 TDK株式会社 TDK株式会社 667 特許件数下降 67位 633 765(38位)
56位 日産自動車株式会社 日産自動車株式会社 663 特許件数上昇 19位 2395 1554(21位)
57位 三星電子株式会社 三星電子株式会社 657 特許件数下降 73位 608 872(31位)
58位 株式会社ジェイテクト 株式会社ジェイテクト 656 特許件数上昇 44位 882 400(86位)
58位 NTN株式会社 NTN株式会社 656 特許件数上昇 45位 873 423(74位)
60位 東レ株式会社 東レ株式会社 655 特許件数上昇 41位 950 618(48位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
1283位 パロ・アルト・リサーチ・センター・インコーポレーテッド 19 特許件数下降 2347位 7 43(737位)
1283位 東海カーボン株式会社 19 特許件数上昇 1062位 21 11(1974位)
1283位 山洋電気株式会社 19 特許件数上昇 753位 32 27(1015位)
1283位 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 19 特許件数上昇 954位 24 7(2749位)
1283位 コロプラスト アクティーゼルスカブ 19 特許件数上昇 1012位 22 26(1042位)
1283位 東レ・デュポン株式会社 19 特許件数下降 1321位 16 25(1072位)
1283位 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッド 19 特許件数上昇 1155位 19 20(1258位)
1283位 東京製綱株式会社 19 特許件数下降 2005位 9 8(2484位)
1283位 株式会社松風 19 特許件数上昇 983位 23 11(1974位)
1283位 フジテック株式会社 19 特許件数上昇 735位 33 8(2484位)
1283位 飛島建設株式会社 19 特許件数下降 2347位 7 15(1563位)
1283位 日本工機株式会社 19 特許件数下降 3422位 4 4(4080位)
1283位 株式会社ササクラ 19 特許件数上昇 1259位 17 13(1750位)
1283位 株式会社ネオス 19 特許件数下降 2941位 5 8(2484位)
1283位 ニューデルタ工業株式会社 19 特許件数上昇 872位 27 0(33195位)
1283位 サーモス株式会社 19 特許件数下降 2174位 8 15(1563位)
1283位 株式会社ピーエス三菱 19 特許件数上昇 1062位 21 10(2115位)
1283位 株式会社ヨコオ 19 特許件数上昇 1259位 17 9(2279位)
1283位 Sky株式会社 19 特許件数上昇 922位 25 12(1852位)
1283位 アグリテクノ矢崎株式会社 19 特許件数下降 2584位 6 8(2484位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング