特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
5141位 阪神高速技術株式会社 阪神高速技術株式会社 3 特許件数上昇 3789位 5 0(24706位)
5141位 株式会社ピカコーポレイション 株式会社ピカコーポレイション 3 特許件数上昇 3298位 6 9(2225位)
5141位 株式会社 セキノ興産 株式会社 セキノ興産 3 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
5141位 ベルボン株式会社 ベルボン株式会社 3 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
5141位 スウエイジロク・カンパニー スウエイジロク・カンパニー 3 特許件数上昇 2457位 9 1(9278位)
5141位 スターエンジニアリング株式会社 スターエンジニアリング株式会社 3 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
5141位 学校法人 日本歯科大学 学校法人 日本歯科大学 3 特許件数上昇 4528位 4 1(9278位)
5141位 統寶光電股▲ふん▼有限公司 統寶光電股▲ふん▼有限公司 3 特許件数上昇 1800位 14 0(24706位)
5141位 湯浅 岩雄 湯浅 岩雄 3 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
5141位 アナログ デバイシス, インコーポレイテッド アナログ デバイシス, インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3789位 5 7(2601位)
5141位 ビフレステック株式会社 ビフレステック株式会社 3 特許件数上昇 2962位 7 0(24706位)
5141位 学校法人東北学院 学校法人東北学院 3 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
5141位 株式会社ティーアイビーシー 株式会社ティーアイビーシー 3 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
5141位 テイカ製薬株式会社 テイカ製薬株式会社 3 特許件数上昇 2670位 8 2(5986位)
5141位 株式会社ステリック再生医科学研究所 株式会社ステリック再生医科学研究所 3 特許件数上昇 3298位 6 1(9278位)
5141位 日本ゼトック株式会社 日本ゼトック株式会社 3 特許件数上昇 2962位 7 13(1707位)
5141位 サンコー株式会社 サンコー株式会社 3 - 0 1(9278位)
5141位 エスアイ精工株式会社 エスアイ精工株式会社 3 - 0 2(5986位)
5141位 株式会社長峰製作所 株式会社長峰製作所 3 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
5141位 株式会社ウェッジ 株式会社ウェッジ 3 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
5986位 ▲高▼塩技研工業株式会社 2 - 0 0(33195位)
5986位 株式会社倉元製作所 2 - 0 0(33195位)
5986位 ネステ オイル オサケ ユキチュア ユルキネン 2 - 0 1(12004位)
5986位 株式会社高又製作所 2 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
5986位 日本鉄塔工業株式会社 2 特許件数上昇 5419位 2 3(5141位)
5986位 株式会社南水設計事務所 2 - 0 0(33195位)
5986位 セルノ・バイオサイエンス・エルエルシー 2 - 0 0(33195位)
5986位 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド 2 - 0 8(2484位)
5986位 株式会社竹内技術研究所 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 株式会社ニチレイバイオサイエンス 2 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
5986位 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 シヴィダ・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
5986位 ネーデルランセ オルハニサチエ フォール トゥーヘパスト−ナツールウェーテンシャッペルック オンデル… 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
5986位 岐阜県 2 特許件数上昇 5419位 2 2(7099位)
5986位 ライオン・アクゾ株式会社 2 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
5986位 ブリタ ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 8338位 1 4(4080位)
5986位 合資会社オリエンタル 2 特許件数下降 8338位 1 4(4080位)
5986位 エロワ アーゲー 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
5986位 レクサム クロージャー システムズ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 株式会社椿本バルクシステム 2 特許件数上昇 5419位 2 6(3082位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング