特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
5141位 イマティクス バイオテクノロジーズ ゲーエムベーハー イマティクス バイオテクノロジーズ ゲーエムベーハー 3 特許件数上昇 2670位 8 1(9278位)
5141位 ハイダック エレクトロニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ハイダック エレクトロニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
5141位 株式会社アーステクニカ 株式会社アーステクニカ 3 特許件数上昇 4528位 4 2(5986位)
5141位 アシザワ・ファインテック株式会社 アシザワ・ファインテック株式会社 3 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
5141位 スターテクノ株式会社 スターテクノ株式会社 3 特許件数下降 5677位 3 1(9278位)
5141位 株式会社ホニック 株式会社ホニック 3 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
5141位 兼子電機株式会社 兼子電機株式会社 3 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
5141位 ナノレジンス・アクチェンゲゼルシャフト ナノレジンス・アクチェンゲゼルシャフト 3 特許件数下降 5677位 3 0(24706位)
5141位 アンドリッツ インコーポレーテッド アンドリッツ インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 3298位 6 6(2899位)
5141位 株式会社フコク 株式会社フコク 3 特許件数上昇 2962位 7 13(1707位)
5141位 タイコ エレクトロニクス サブシー コミュニケーションズ エルエルシー タイコ エレクトロニクス サブシー コミュニケーションズ エルエルシー 3 特許件数上昇 2962位 7 6(2899位)
5141位 株式会社NEC情報システムズ 株式会社NEC情報システムズ 3 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
5141位 ジーイー・アビエイション・システムズ・エルエルシー ジーイー・アビエイション・システムズ・エルエルシー 3 特許件数下降 5677位 3 0(24706位)
5141位 韓国電力公社 韓国電力公社 3 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
5141位 青葉化成株式会社 青葉化成株式会社 3 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
5141位 ソナベーション, インコーポレイテッド ソナベーション, インコーポレイテッド 3 - 0 0(24706位)
5141位 SCIVAX株式会社 SCIVAX株式会社 3 特許件数下降 5677位 3 1(9278位)
5141位 ダイアックス、コープ ダイアックス、コープ 3 特許件数下降 5677位 3 1(9278位)
5141位 財団法人日本自動車研究所 財団法人日本自動車研究所 3 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
5141位 株式会社ニクニ 株式会社ニクニ 3 - 0 4(3746位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
5986位 メディヴィル・アクチボラグ 2 特許件数上昇 3422位 4 0(33195位)
5986位 多摩化学工業株式会社 2 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
5986位 東メンシステム株式会社 2 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
5986位 大川原化工機株式会社 2 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
5986位 ヴァスキュラー バイオジェニックス リミテッド 2 - 0 0(33195位)
5986位 国立清華大学 2 - 0 2(7099位)
5986位 大亜真空株式会社 2 - 0 2(7099位)
5986位 行本 卓生 2 - 0 0(33195位)
5986位 三恭金属株式会社 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
5986位 大陽日酸エンジニアリング株式会社 2 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
5986位 ユー‐ブロックス、アクチエンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 5419位 2 6(3082位)
5986位 イェニスタ オプティクス 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 ソニックス・インコーポレーテッド 2 - 0 1(12004位)
5986位 フェラーク アーゲー 2 - 0 0(33195位)
5986位 八幡電気産業株式会社 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 ラマト アット テル アビブ ユニバーシティ リミテッド 2 - 0 1(12004位)
5986位 コンダクティクス−バンプフラー アーゲー 2 - 0 1(12004位)
5986位 カナル プラス テクノロジーズ ソシエテ アノニム 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 株式会社ビーエフ 2 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
5986位 野一色 泰晴 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング