特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
5141位 東北日本電気株式会社 東北日本電気株式会社 3 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
5141位 株式会社アップウェル 株式会社アップウェル 3 特許件数下降 5677位 3 1(9278位)
5141位 中村 隆司 中村 隆司 3 特許件数上昇 3298位 6 0(24706位)
5141位 佐賀県 佐賀県 3 特許件数上昇 4528位 4 3(4519位)
5141位 株式会社ナノクリエート 株式会社ナノクリエート 3 特許件数下降 5677位 3 3(4519位)
5141位 株式会社康井精機 株式会社康井精機 3 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
5141位 三協オイルレス工業株式会社 三協オイルレス工業株式会社 3 特許件数上昇 3298位 6 5(3248位)
5141位 学校法人 名古屋電気学園 学校法人 名古屋電気学園 3 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
5141位 片山工業株式会社 片山工業株式会社 3 特許件数上昇 2670位 8 3(4519位)
5141位 岡本 耕一 岡本 耕一 3 特許件数下降 7810位 2 4(3746位)
5141位 株式会社パボット技研 株式会社パボット技研 3 特許件数下降 7810位 2 5(3248位)
5141位 ギマティック エス.ピー.エー. ギマティック エス.ピー.エー. 3 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
5141位 株式会社GF技研 株式会社GF技研 3 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
5141位 株式会社関電エネルギーソリューション 株式会社関電エネルギーソリューション 3 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
5141位 システム・ロケーション株式会社 システム・ロケーション株式会社 3 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
5141位 サンディスク アイエル リミティド サンディスク アイエル リミティド 3 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
5141位 御国色素株式会社 御国色素株式会社 3 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
5141位 アズマ工業株式会社 アズマ工業株式会社 3 特許件数下降 13109位 1 9(2225位)
5141位 ザイオソフト株式会社 ザイオソフト株式会社 3 特許件数下降 5677位 3 4(3746位)
5141位 オシリス セラピューティクス,インコーポレイテッド オシリス セラピューティクス,インコーポレイテッド 3 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
903位 田中貴金属工業株式会社 30 特許件数下降 1446位 14 20(1258位)
903位 本多電子株式会社 30 特許件数下降 1108位 20 9(2279位)
903位 テクトロニクス・インコーポレイテッド 30 特許件数下降 1446位 14 33(888位)
903位 イノヴァティヴ ソニック リミテッド 30 特許件数下降 2174位 8 2(7099位)
925位 シンジェンタ パーティシペーションズ アクチェンゲゼルシャフト 29 特許件数下降 983位 23 38(805位)
925位 ネステク ソシエテ アノニム 29 特許件数下降 1321位 16 109(360位)
925位 大塚化学株式会社 29 特許件数上昇 922位 25 10(2115位)
925位 アルストム テクノロジー リミテッド 29 特許件数下降 1644位 12 85(442位)
925位 日本エステル株式会社 29 特許件数下降 1259位 17 21(1203位)
925位 河西工業株式会社 29 特許件数下降 1062位 21 58(601位)
925位 フォード グローバル テクノロジーズ、リミテッド ライアビリティ カンパニー 29 特許件数下降 1539位 13 17(1434位)
925位 パナソニック電工電路株式会社 29 特許件数下降 2347位 7 34(869位)
925位 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク … 29 特許件数下降 983位 23 48(688位)
925位 グローバル オーエルイーディー テクノロジー リミティド ライアビリティ カンパニー 29 特許件数下降 2941位 5 16(1500位)
925位 株式会社KDDI研究所 29 特許件数下降 983位 23 53(636位)
925位 エムケー精工株式会社 29 特許件数下降 954位 24 10(2115位)
925位 ティアック株式会社 29 特許件数下降 983位 23 13(1750位)
925位 アバゴ・テクノロジーズ・イーシービーユー・アイピー(シンガポール)プライベート・リミテッド 29 特許件数下降 1062位 21 12(1852位)
925位 パナソニックエコシステムズ株式会社 29 特許件数上昇 793位 30 0(33195位)
925位 一般財団法人化学及血清療法研究所 29 特許件数下降 2584位 6 13(1750位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング