特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
5141位 フジタス工業株式会社 フジタス工業株式会社 3 - 0 1(9278位)
5141位 株式会社キタコ 株式会社キタコ 3 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
5141位 株式会社KITA ENGINEERING 株式会社KITA ENGINEERING 3 - 0 0(24706位)
5141位 斎藤合成樹脂工業株式会社 斎藤合成樹脂工業株式会社 3 - 0 0(24706位)
5141位 開成工業株式会社 開成工業株式会社 3 - 0 1(9278位)
5141位 土井内 数実 土井内 数実 3 - 0 0(24706位)
5141位 槇谷 栄次 槇谷 栄次 3 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
5141位 前田 実夫 前田 実夫 3 - 0 0(24706位)
5141位 大信精機株式会社 大信精機株式会社 3 - 0 0(24706位)
5141位 エイテックス株式会社 エイテックス株式会社 3 - 0 0(24706位)
5141位 足立 喜久雄 足立 喜久雄 3 - 0 0(24706位)
5141位 ユミコア アクチェンゲゼルシャフト ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト ユミコア アクチェンゲゼルシャフト ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 3 - 0 0(24706位)
5141位 株式会社三興 株式会社三興 3 - 0 2(5986位)
5141位 重井 晴雄 重井 晴雄 3 - 0 0(24706位)
5141位 ザ セクレタリー オブ ステイト フォー イノベーション ユニバーシティーズ アンド スキルズ オブ… ザ セクレタリー オブ ステイト フォー イノベーション ユニバーシティーズ アンド スキルズ オブ… 3 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
5141位 落合 陽一 落合 陽一 3 - 0 0(24706位)
5141位 株式会社光文書院 株式会社光文書院 3 - 0 1(9278位)
5141位 オプテレック ディベロップメント ベー.フェー. オプテレック ディベロップメント ベー.フェー. 3 - 0 0(24706位)
5141位 アーチ・ケミカルズ・ジャパン株式会社 アーチ・ケミカルズ・ジャパン株式会社 3 - 0 0(24706位)
5141位 名伸電機株式会社 名伸電機株式会社 3 特許件数下降 7810位 2 3(4519位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
3746位 ニコックス・ソシエテ・アノニム 4 - 0 0(33195位)
3746位 ファルマシア・アンド・アップジョン・カンパニー・エルエルシー 4 特許件数上昇 3422位 4 1(12004位)
3746位 ホリスター・インコーポレイテッド 4 特許件数下降 4188位 3 4(4080位)
3746位 堀岡 佑吉 4 特許件数下降 8338位 1 4(4080位)
3746位 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 4 特許件数上昇 2347位 7 14(1648位)
3746位 日本ダイスチール株式会社 4 特許件数下降 4188位 3 3(5141位)
3746位 株式会社パックプラス 4 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
3746位 小西化学工業株式会社 4 特許件数上昇 3422位 4 1(12004位)
3746位 ハー・ツェー・シュタルク・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 4 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
3746位 ポリメーリ エウローパ ソシエタ ペル アチオニ 4 特許件数上昇 2584位 6 7(2749位)
3746位 天野エンザイム株式会社 4 特許件数上昇 2941位 5 6(3082位)
3746位 エムイーアイ インコーポレーテッド 4 特許件数上昇 1745位 11 1(12004位)
3746位 東芝電子管デバイス株式会社 4 - 0 2(7099位)
3746位 カール ツァイス サージカル ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 5419位 2 10(2115位)
3746位 アドバンス・デザイン株式会社 4 特許件数上昇 3422位 4 0(33195位)
3746位 株式会社サンコーシヤ 4 特許件数上昇 2174位 8 2(7099位)
3746位 ビーワイディー カンパニー リミテッド 4 特許件数上昇 3422位 4 14(1648位)
3746位 フェムトレーザース プロドゥクシオンズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数下降 5419位 2 3(5141位)
3746位 ザ トラスティーズ オブ コロンビア ユニヴァーシティ イン ザ シティ オブ ニューヨーク 4 特許件数上昇 2347位 7 7(2749位)
3746位 エヌイーシー ラボラトリーズ アメリカ インク 4 特許件数下降 8338位 1 12(1852位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング