特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
5141位 フルーク コーポレーション フルーク コーポレーション 3 - 0 0(24706位)
5141位 六角 正 六角 正 3 - 0 0(24706位)
5141位 オルボテック リミテッド オルボテック リミテッド 3 - 0 0(24706位)
5141位 株式会社ミクシィ 株式会社ミクシィ 3 - 0 0(24706位)
5141位 株式会社シーエスサービス 株式会社シーエスサービス 3 - 0 0(24706位)
5141位 エーシーエーエル・エナジー・リミテッド エーシーエーエル・エナジー・リミテッド 3 - 0 0(24706位)
5141位 瓜生 浩朗 瓜生 浩朗 3 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
5141位 イプセン インターナショナル ゲーエムベーハー イプセン インターナショナル ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
5141位 韓国標準科学研究院 韓国標準科学研究院 3 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
5141位 マラード クリーク ポリマーズ,インコーポレーテッド マラード クリーク ポリマーズ,インコーポレーテッド 3 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
5141位 Bio−energy株式会社 Bio−energy株式会社 3 特許件数下降 13109位 1 3(4519位)
5141位 インテュイティ メディカル インコーポレイテッド インテュイティ メディカル インコーポレイテッド 3 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
5141位 有限会社プロトン技研 有限会社プロトン技研 3 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
5141位 株式会社ユビキタスエンターテインメント 株式会社ユビキタスエンターテインメント 3 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
5141位 ニューポテンシャル,インコーポレイテッド ニューポテンシャル,インコーポレイテッド 3 - 0 0(24706位)
5141位 高橋金属株式会社 高橋金属株式会社 3 - 0 0(24706位)
5141位 シーグリッド コーポレーション シーグリッド コーポレーション 3 - 0 0(24706位)
5141位 ハーバー バイオサイエンシーズ,インコーポレイテッド ハーバー バイオサイエンシーズ,インコーポレイテッド 3 - 0 0(24706位)
5141位 マパ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンタク・ハフツング マパ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンタク・ハフツング 3 - 0 0(24706位)
5141位 ポクセル・エスアーエス ポクセル・エスアーエス 3 - 0 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
948位 大建工業株式会社 28 特許件数下降 1321位 16 39(793位)
948位 シーゲイト テクノロジー エルエルシー 28 特許件数下降 2347位 7 32(908位)
948位 株式会社日立情報システムズ 28 特許件数下降 1644位 12 65(553位)
948位 テンパール工業株式会社 28 特許件数上昇 611位 43 16(1500位)
948位 アース製薬株式会社 28 特許件数上昇 698位 35 14(1648位)
948位 エシコン・インコーポレイテッド 28 特許件数上昇 753位 32 29(971位)
948位 日立機材株式会社 28 特許件数下降 1539位 13 21(1203位)
948位 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 28 特許件数下降 1155位 19 18(1374位)
948位 株式会社キャタラー 28 特許件数上昇 872位 27 7(2749位)
948位 株式会社ハーマンプロ 28 特許件数上昇 584位 46 14(1648位)
948位 東邦瓦斯株式会社 28 特許件数上昇 922位 25 6(3082位)
948位 綜合警備保障株式会社 28 特許件数上昇 922位 25 36(837位)
948位 株式会社アマダエンジニアリングセンター 28 特許件数上昇 773位 31 2(7099位)
948位 オセ−テクノロジーズ・ベー・ヴエー 28 特許件数下降 1539位 13 1(12004位)
948位 マーベル ワールド トレード リミテッド 28 特許件数下降 1745位 11 32(908位)
948位 川上産業株式会社 28 特許件数下降 1108位 20 27(1015位)
948位 株式会社リヒトラブ 28 特許件数下降 1745位 11 10(2115位)
948位 ジーエム・グローバル・テクノロジー・オペレーションズ・インコーポレーテッド 28 特許件数下降 2584位 6 18(1374位)
948位 吉田プラ工業株式会社 28 特許件数下降 1155位 19 8(2484位)
948位 日立マクセルエナジー株式会社 28 - 69(516位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング