特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 サンヨー食品株式会社 サンヨー食品株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 4(3746位)
7099位 三菱商事フードテック株式会社 三菱商事フードテック株式会社 2 特許件数下降 7810位 2 6(2899位)
7099位 近藤 ▲泰▼弘 近藤 ▲泰▼弘 2 - 0 0(24706位)
7099位 株式会社大潟村あきたこまち生産者協会 株式会社大潟村あきたこまち生産者協会 2 - 0 1(9278位)
7099位 ノーブル株式会社 ノーブル株式会社 2 - 0 0(24706位)
7099位 株式会社イネドビジネスファッションプランニング 株式会社イネドビジネスファッションプランニング 2 - 0 1(9278位)
7099位 碓氷 千春 碓氷 千春 2 - 0 0(24706位)
7099位 株式会社小久保工業所 株式会社小久保工業所 2 - 0 1(9278位)
7099位 市田 久男 市田 久男 2 - 0 0(24706位)
7099位 箕浦 淳 箕浦 淳 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 日本シール株式会社 日本シール株式会社 2 特許件数上昇 5677位 3 1(9278位)
7099位 富士木材株式会社 富士木材株式会社 2 - 0 0(24706位)
7099位 カワマタ化成株式会社 カワマタ化成株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 株式会社ゼンショー 株式会社ゼンショー 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
7099位 エムユーエスシー ファウンデーション フォー リサーチ デベロップメント エムユーエスシー ファウンデーション フォー リサーチ デベロップメント 2 - 0 0(24706位)
7099位 ニューサウス イノベイションズ ピーティーワイ リミテッド ニューサウス イノベイションズ ピーティーワイ リミテッド 2 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
7099位 メディミューン・エルエルシー メディミューン・エルエルシー 2 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
7099位 バイオタ、サイアンティフィック、マネージメント、プロプライエタリ、リミテッド バイオタ、サイアンティフィック、マネージメント、プロプライエタリ、リミテッド 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 セコイア、ファーマシューティカルズ、インコーポレイテッド セコイア、ファーマシューティカルズ、インコーポレイテッド 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 日本瓦斯株式会社 日本瓦斯株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2601位 ザ・スウォッチ・グループ・マネージメント・サービシイズ・エイ ジー 7 特許件数上昇 2584位 6 1(12004位)
2601位 ピルキングトン・ノースアメリカ・インコーポレイテッド 7 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
2601位 株式会社雪国まいたけ 7 特許件数下降 8338位 1 4(4080位)
2601位 サイデン化学株式会社 7 特許件数下降 5419位 2 10(2115位)
2601位 アイファイヤー アイピー コーポレイション 7 特許件数上昇 2174位 8 0(33195位)
2601位 ラウンド ロック リサーチ、エルエルシー 7 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
2601位 昭栄化学工業株式会社 7 特許件数上昇 1644位 12 2(7099位)
2601位 ハリス・コーポレーション 7 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
2601位 JFEフェライト株式会社 7 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
2601位 吉佳株式会社 7 特許件数上昇 2584位 6 5(3481位)
2601位 モックステック・インコーポレーテッド 7 特許件数下降 5419位 2 4(4080位)
2601位 王子チヨダコンテナー株式会社 7 特許件数上昇 2347位 7 1(12004位)
2601位 日本原子力発電株式会社 7 特許件数下降 2941位 5 8(2484位)
2601位 釜屋化学工業株式会社 7 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
2601位 ソウル オプト デバイス カンパニー リミテッド 7 特許件数下降 8338位 1 20(1258位)
2601位 日本エンジニアリング株式会社 7 特許件数下降 4188位 3 1(12004位)
2601位 株式会社アーレスティ 7 特許件数上昇 2347位 7 3(5141位)
2601位 キャラウェイ・ゴルフ・カンパニ 7 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
2601位 ジャパン スチールス インターナショナル株式会社 7 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
2601位 住電エレクトロニクス株式会社 7 特許件数下降 3422位 4 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング