特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 阿部 公平 阿部 公平 2 - 0 1(9278位)
7099位 源馬 和壽 源馬 和壽 2 - 0 0(24706位)
7099位 株式会社庸和 株式会社庸和 2 - 0 0(24706位)
7099位 昭立プラスチックス工業株式会社 昭立プラスチックス工業株式会社 2 - 0 0(24706位)
7099位 株式会社エルエムエス 株式会社エルエムエス 2 - 0 0(24706位)
7099位 サクラ精機株式会社 サクラ精機株式会社 2 特許件数上昇 4528位 4 9(2225位)
7099位 プレマーク エフイージー リミティド ライアビリティー カンパニー プレマーク エフイージー リミティド ライアビリティー カンパニー 2 - 0 2(5986位)
7099位 佐々木 卓也 佐々木 卓也 2 - 0 1(9278位)
7099位 義隆電子股▲ふん▼有限公司 義隆電子股▲ふん▼有限公司 2 特許件数上昇 3298位 6 5(3248位)
7099位 有限会社エッチアンドビーソリューション 有限会社エッチアンドビーソリューション 2 - 0 1(9278位)
7099位 丸文株式会社 丸文株式会社 2 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
7099位 株式会社司測研 株式会社司測研 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 株式会社マコメ研究所 株式会社マコメ研究所 2 特許件数下降 13109位 1 5(3248位)
7099位 新光電子株式会社 新光電子株式会社 2 特許件数上昇 3789位 5 0(24706位)
7099位 ビジュアツール株式会社 ビジュアツール株式会社 2 - 0 2(5986位)
7099位 ユニ−ピクセル・ディスプレイズ・インコーポレーテッド ユニ−ピクセル・ディスプレイズ・インコーポレーテッド 2 - 0 0(24706位)
7099位 大日商事株式会社 大日商事株式会社 2 - 0 0(24706位)
7099位 コリア インターネット アンド セキュリティ エイジェンシー コリア インターネット アンド セキュリティ エイジェンシー 2 - 0 0(24706位)
7099位 バーバル ワールド, インコーポレイテッド バーバル ワールド, インコーポレイテッド 2 - 0 0(24706位)
7099位 ジェイ建築システム株式会社 ジェイ建築システム株式会社 2 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
4519位 ウルトラデント プロダクツ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
4519位 エクソジェネシス コーポレーション 3 - 0 4(4080位)
4519位 国立大学法人茨城大学 3 特許件数上昇 3422位 4 13(1750位)
4519位 株式会社IOMIC 3 - 0 1(12004位)
4519位 トップ エンジニアリング カンパニー,リミテッド 3 特許件数上昇 4188位 3 3(5141位)
4519位 足立工業株式会社 3 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
4519位 ロード・コーポレーション 3 特許件数上昇 4188位 3 3(5141位)
4519位 NKE株式会社 3 特許件数上昇 4188位 3 6(3082位)
4519位 日本ファイリング株式会社 3 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
4519位 株式会社ミューチュアル 3 特許件数下降 8338位 1 9(2279位)
4519位 株式会社カナエ 3 特許件数下降 8338位 1 5(3481位)
4519位 日東化成株式会社 3 特許件数上昇 3422位 4 4(4080位)
4519位 ホクデン工業株式会社 3 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
4519位 千代田工業株式会社 3 - 0 1(12004位)
4519位 独立行政法人建築研究所 3 特許件数上昇 3422位 4 2(7099位)
4519位 JFE鋼板株式会社 3 特許件数下降 5419位 2 7(2749位)
4519位 日本鋳造株式会社 3 特許件数下降 5419位 2 3(5141位)
4519位 株式会社ENEOSセルテック 3 特許件数下降 8338位 1 42(752位)
4519位 東海高熱工業株式会社 3 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
4519位 東亜グラウト工業株式会社 3 特許件数上昇 2347位 7 8(2484位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング