特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月20日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 興和化成株式会社 興和化成株式会社 2 - 0 1(9278位)
7099位 株式会社 いしや 株式会社 いしや 2 - 0 0(24706位)
7099位 ベーリンゲ、イノベイション、アクチボラグ ベーリンゲ、イノベイション、アクチボラグ 2 特許件数下降 13109位 1 5(3248位)
7099位 株式会社川島織物セルコン 株式会社川島織物セルコン 2 特許件数上昇 1716位 15 11(1927位)
7099位 松田 孝 松田 孝 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 エレメンタル・エナジー・テクノロジーズ・リミテッド エレメンタル・エナジー・テクノロジーズ・リミテッド 2 - 0 0(24706位)
7099位 オーシャン ウィンド テクノロジー, エルエルシー オーシャン ウィンド テクノロジー, エルエルシー 2 - 0 1(9278位)
7099位 エヌブイビー インターナショナル エヌブイビー インターナショナル 2 - 0 1(9278位)
7099位 千代田電機工業株式会社 千代田電機工業株式会社 2 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
7099位 ギトゾ・エス.エー. ギトゾ・エス.エー. 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
7099位 ハイダック フィルターテヒニク ゲーエムベーハー ハイダック フィルターテヒニク ゲーエムベーハー 2 - 0 0(24706位)
7099位 イーシーエス エンジニアード コントロール システムズ アクチエンゲゼルシャフト イーシーエス エンジニアード コントロール システムズ アクチエンゲゼルシャフト 2 - 0 0(24706位)
7099位 アクチボラゲット エス ケイ エフ アクチボラゲット エス ケイ エフ 2 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
7099位 電氣鉄工株式会社 電氣鉄工株式会社 2 - 0 0(24706位)
7099位 タイコ・エレクトロニクス・カナダ・ユーエルシー タイコ・エレクトロニクス・カナダ・ユーエルシー 2 特許件数上昇 5677位 3 1(9278位)
7099位 ツーチャン メイダ インダストリアル カンパニー リミテッド ツーチャン メイダ インダストリアル カンパニー リミテッド 2 - 0 0(24706位)
7099位 スプラトリー,デイビッド,デレック,グラント スプラトリー,デイビッド,デレック,グラント 2 - 0 0(24706位)
7099位 ノースロップ・グラマン・コーポレーション ノースロップ・グラマン・コーポレーション 2 - 0 8(2389位)
7099位 株式会社NGR 株式会社NGR 2 - 0 2(5986位)
7099位 アジュハイテク・インコーポレーテッド アジュハイテク・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
1627位 鈴野化成株式会社 14 特許件数下降 2174位 8 1(12004位)
1627位 株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル 14 特許件数下降 4188位 3 3(5141位)
1627位 アバゴ・テクノロジーズ・ワイヤレス・アイピー(シンガポール)プライベート・リミテッド 14 特許件数下降 1872位 10 0(33195位)
1627位 株式会社アクセル 14 特許件数下降 1644位 12 19(1323位)
1627位 酒井重工業株式会社 14 特許件数下降 4188位 3 2(7099位)
1627位 株式会社ヴァレオジャパン 14 - 11(1974位)
1707位 クラシエフーズ株式会社 13 特許件数下降 2347位 7 4(4080位)
1707位 コグニス・アイピー・マネージメント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 13 特許件数下降 2584位 6 14(1648位)
1707位 ファミリー株式会社 13 特許件数上昇 1012位 22 13(1750位)
1707位 バイエル・シェーリング・ファルマ・アクチェンゲゼルシャフト 13 特許件数上昇 818位 29 34(869位)
1707位 サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェサイアンティフィク(セエヌエールエス) 13 特許件数下降 2941位 5 18(1374位)
1707位 イーストマン ケミカル カンパニー 13 特許件数下降 2005位 9 30(948位)
1707位 ロンザ アーゲー 13 特許件数下降 2584位 6 1(12004位)
1707位 株式会社クラベ 13 特許件数下降 2584位 6 24(1094位)
1707位 国立大学法人山梨大学 13 特許件数下降 1872位 10 19(1323位)
1707位 株式会社共和 13 特許件数下降 1745位 11 4(4080位)
1707位 フオルクスワーゲン・アクチエンゲゼルシヤフト 13 特許件数上昇 773位 31 2(7099位)
1707位 NECライティング株式会社 13 特許件数上昇 1259位 17 92(419位)
1707位 株式会社東洋製作所 13 特許件数上昇 1321位 16 11(1974位)
1707位 国立大学法人 大分大学 13 特許件数上昇 1446位 14 22(1174位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許