特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 エモリー ユニバーシティー エモリー ユニバーシティー 2 - 0 3(4519位)
7099位 ジェンザイム コーポレーション ジェンザイム コーポレーション 2 特許件数上昇 2670位 8 3(4519位)
7099位 ゾール・サーキュレイション・インコーポレイテッド ゾール・サーキュレイション・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 7810位 2 5(3248位)
7099位 学校法人帝京大学 学校法人帝京大学 2 特許件数下降 7810位 2 4(3746位)
7099位 コリア エレクトロテクノロジー リサーチ インスティチュート コリア エレクトロテクノロジー リサーチ インスティチュート 2 - 0 3(4519位)
7099位 JUNKEN MEDICAL株式会社 JUNKEN MEDICAL株式会社 2 - 0 6(2899位)
7099位 ジークフリート・ジェネリクス・インターナショナル・アクチェンゲゼルシャフト ジークフリート・ジェネリクス・インターナショナル・アクチェンゲゼルシャフト 2 - 0 1(9278位)
7099位 株式会社イモタニ 株式会社イモタニ 2 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
7099位 ペルメレック電極株式会社 ペルメレック電極株式会社 2 特許件数上昇 3789位 5 10(2071位)
7099位 株式会社戸上電機製作所 株式会社戸上電機製作所 2 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
7099位 ザトーリウス ステディム ビオテーク ゲーエムベーハー ザトーリウス ステディム ビオテーク ゲーエムベーハー 2 - 0 2(5986位)
7099位 ABB株式会社 ABB株式会社 2 特許件数上昇 3298位 6 8(2389位)
7099位 三ツ星化成品株式会社 三ツ星化成品株式会社 2 特許件数上昇 5677位 3 15(1552位)
7099位 株式会社サンツール 株式会社サンツール 2 特許件数上昇 4528位 4 1(9278位)
7099位 株式会社宝計機製作所 株式会社宝計機製作所 2 - 0 2(5986位)
7099位 株式会社キャダック 株式会社キャダック 2 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
7099位 株式会社川副機械製作所 株式会社川副機械製作所 2 - 0 1(9278位)
7099位 日本金属株式会社 日本金属株式会社 2 特許件数上昇 5677位 3 2(5986位)
7099位 ケンナメタル インコ−ポレイテツド ケンナメタル インコ−ポレイテツド 2 - 0 4(3746位)
7099位 株式会社アマダエンジニアリングセンター 株式会社アマダエンジニアリングセンター 2 - 0 28(948位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 株式会社シンセシス 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社ポリネス 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ケリー・インコーポレイテッド 1 - 0 0(33195位)
9278位 ファインフーズ株式会社 1 - 0 0(33195位)
9278位 常陽機械株式会社 1 - 0 3(5141位)
9278位 タヒチアン ノニ インターナショナル インコーポレーテッド 1 - 0 0(33195位)
9278位 株式会社パンジー 1 - 0 0(33195位)
9278位 川西 英治 1 特許件数上昇 2941位 5 2(7099位)
9278位 株式会社スペクトラテック 1 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
9278位 学校法人幾徳学園 1 - 0 6(3082位)
9278位 株式会社アイディエス 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社ザイキューブ 1 特許件数上昇 8338位 1 6(3082位)
9278位 カール ツァイス ズルギカル ゲーエムベーハー 1 - 0 1(12004位)
9278位 エピックス デラウェア, インコーポレイテッド 1 - 0 0(33195位)
9278位 アカデミア シニカ 1 特許件数上昇 8338位 1 9(2279位)
9278位 ナノセラピューティクス・インコーポレイテッド 1 - 0 0(33195位)
9278位 エンゾー セラピューティクス, インコーポレイテッド 1 - 0 1(12004位)
9278位 ブラウン,ガレット,ダブリュー. 1 - 0 0(33195位)
9278位 クイーンズランド ユニバーシティ オブ テクノロジー 1 特許件数上昇 8338位 1 3(5141位)
9278位 株式会社アステック 1 特許件数上昇 3422位 4 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング