特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 ガンツ化成株式会社 ガンツ化成株式会社 2 特許件数上昇 5677位 3 3(4519位)
7099位 クラウスマッファイ・ベルシュトルフ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング クラウスマッファイ・ベルシュトルフ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 2 - 0 2(5986位)
7099位 日本電解株式会社 日本電解株式会社 2 - 0 2(5986位)
7099位 共同技研化学株式会社 共同技研化学株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 3(4519位)
7099位 三英ケミカル株式会社 三英ケミカル株式会社 2 - 0 1(9278位)
7099位 ヒルタ工業株式会社 ヒルタ工業株式会社 2 特許件数上昇 5677位 3 8(2389位)
7099位 起亞自動車株式会社 起亞自動車株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 8(2389位)
7099位 アヴィオ エッセ.ピー.アー. アヴィオ エッセ.ピー.アー. 2 - 0 1(9278位)
7099位 プロメガ・コーポレーション プロメガ・コーポレーション 2 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
7099位 キタノ製作株式会社 キタノ製作株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 5(3248位)
7099位 株式会社ヤリステ 株式会社ヤリステ 2 - 0 1(9278位)
7099位 いであ株式会社 いであ株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
7099位 強化土エンジニヤリング株式会社 強化土エンジニヤリング株式会社 2 特許件数上昇 2457位 9 17(1390位)
7099位 財団法人 東京都医学研究機構 財団法人 東京都医学研究機構 2 特許件数上昇 1800位 14 2(5986位)
7099位 フジフィルム・エレクトロニック・マテリアルズ・ユーエスエイ・インコーポレイテッド フジフィルム・エレクトロニック・マテリアルズ・ユーエスエイ・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5677位 3 4(3746位)
7099位 ハンツマン・アドヴァンスト・マテリアルズ・(スイッツランド)・ゲーエムベーハー ハンツマン・アドヴァンスト・マテリアルズ・(スイッツランド)・ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 4528位 4 8(2389位)
7099位 ランクセス・インコーポレイテッド ランクセス・インコーポレイテッド 2 - 0 7(2601位)
7099位 株式会社星野産商 株式会社星野産商 2 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
7099位 日本鋳鉄管株式会社 日本鋳鉄管株式会社 2 - 0 7(2601位)
7099位 吉翔株式会社 吉翔株式会社 2 - 0 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
3746位 カール ツァイス ビジョン オーストラリア ホールディングス リミテッド 4 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
3746位 中村 正一 4 特許件数下降 5419位 2 5(3481位)
3746位 フォーレシア・アンテリュール・アンドゥストリ 4 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
3746位 マイクロゲン エナジー リミテッド 4 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
3746位 シトマ ソシエタ ペル アチオニ 4 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
3746位 エイティーシー・テクノロジーズ,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 4 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
3746位 コーニングジャパン株式会社 4 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
3746位 マグ・イゾベール株式会社 4 - 0 3(5141位)
3746位 株式会社ガイア・システム・ソリューション 4 - 0 0(33195位)
3746位 アフィニアム・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 4 - 0 0(33195位)
3746位 エプコス アーゲー 4 - 0 1(12004位)
3746位 ブラッコ・シュイス・ソシエテ・アノニム 4 - 0 1(12004位)
3746位 日本全薬工業株式会社 4 - 0 1(12004位)
3746位 ツェーテーエス ファーツォイク ダッハジステーム ゲーエムベーハー 4 - 0 1(12004位)
3746位 アエロジェット ジェネラル コーポレイション 4 - 0 1(12004位)
3746位 株式会社アイ・トランスポート・ラボ 4 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
3746位 サイトリ セラピューティクス インコーポレイテッド 4 - 0 0(33195位)
3746位 ゼネラル・エレクトリック・キャピタル・コーポレーション 4 - 0 0(33195位)
3746位 応研精工株式会社 4 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
3746位 カンナル印刷株式会社 4 - 0 3(5141位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング