特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月20日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 ガンツ化成株式会社 ガンツ化成株式会社 2 特許件数上昇 5677位 3 3(4519位)
7099位 クラウスマッファイ・ベルシュトルフ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング クラウスマッファイ・ベルシュトルフ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 2 - 0 2(5986位)
7099位 日本電解株式会社 日本電解株式会社 2 - 0 2(5986位)
7099位 共同技研化学株式会社 共同技研化学株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 3(4519位)
7099位 三英ケミカル株式会社 三英ケミカル株式会社 2 - 0 1(9278位)
7099位 ヒルタ工業株式会社 ヒルタ工業株式会社 2 特許件数上昇 5677位 3 8(2389位)
7099位 起亞自動車株式会社 起亞自動車株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 8(2389位)
7099位 アヴィオ エッセ.ピー.アー. アヴィオ エッセ.ピー.アー. 2 - 0 1(9278位)
7099位 プロメガ・コーポレーション プロメガ・コーポレーション 2 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
7099位 キタノ製作株式会社 キタノ製作株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 5(3248位)
7099位 株式会社ヤリステ 株式会社ヤリステ 2 - 0 1(9278位)
7099位 いであ株式会社 いであ株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
7099位 強化土エンジニヤリング株式会社 強化土エンジニヤリング株式会社 2 特許件数上昇 2457位 9 17(1390位)
7099位 財団法人 東京都医学研究機構 財団法人 東京都医学研究機構 2 特許件数上昇 1800位 14 2(5986位)
7099位 フジフィルム・エレクトロニック・マテリアルズ・ユーエスエイ・インコーポレイテッド フジフィルム・エレクトロニック・マテリアルズ・ユーエスエイ・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5677位 3 4(3746位)
7099位 ハンツマン・アドヴァンスト・マテリアルズ・(スイッツランド)・ゲーエムベーハー ハンツマン・アドヴァンスト・マテリアルズ・(スイッツランド)・ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 4528位 4 8(2389位)
7099位 ランクセス・インコーポレイテッド ランクセス・インコーポレイテッド 2 - 0 7(2601位)
7099位 株式会社星野産商 株式会社星野産商 2 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
7099位 日本鋳鉄管株式会社 日本鋳鉄管株式会社 2 - 0 7(2601位)
7099位 吉翔株式会社 吉翔株式会社 2 - 0 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 アベリー・デニソン・コーポレイション 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 バイオセンス・ウェブスター・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 2941位 5 0(33195位)
9278位 イノバータ・バイオメッド・リミテッド 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 トーレイ パインズ インスティテュート フォー モレキュラー スタディーズ 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 有限会社アーク技研 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 テスラ エンジニアリング リミテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 エイティーオー・フィンドレー・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
9278位 ▲恵▼碁生物科技股▲分▼有限公司 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ジャパンネットワークシステム株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 元欣科技材料股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 オテヴェ・ソシエテ・アノニム 1 特許件数上昇 3422位 4 0(33195位)
9278位 株式会社ミウラ 1 特許件数上昇 8338位 1 4(4080位)
9278位 株式会社 ユーリカ エンジニアリング 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 ナグシステム株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 トレイン・インターナショナル・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 3422位 4 0(33195位)
9278位 中山工業株式会社 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 株式会社ケィズ・アロー 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 光永産業株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社関ヶ原製作所 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ユニカス工業株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング