特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月22日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
793位 大日精化工業株式会社 大日精化工業株式会社 39 特許件数下降 1159位 26 54(578位)
793位 オイレス工業株式会社 オイレス工業株式会社 39 特許件数下降 875位 38 62(514位)
793位 パナソニック電工SUNX株式会社 パナソニック電工SUNX株式会社 39 - 0 75(441位)
793位 株式会社エクセディ 株式会社エクセディ 39 特許件数下降 1392位 20 34(817位)
805位 シンジェンタ パーティシペーションズ アクチェンゲゼルシャフト シンジェンタ パーティシペーションズ アクチェンゲゼルシャフト 38 特許件数上昇 593位 65 29(925位)
805位 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 38 特許件数上昇 521位 78 53(584位)
805位 サノフィ−アベンティス サノフィ−アベンティス 38 特許件数上昇 582位 67 26(1010位)
805位 アムジエン・インコーポレーテツド アムジエン・インコーポレーテツド 38 特許件数下降 896位 37 17(1390位)
805位 ノーリツ鋼機株式会社 ノーリツ鋼機株式会社 38 特許件数上昇 305位 149 73(449位)
805位 シーカ・テクノロジー・アーゲー シーカ・テクノロジー・アーゲー 38 特許件数下降 857位 39 6(2899位)
805位 日本パーカライジング株式会社 日本パーカライジング株式会社 38 特許件数下降 934位 35 12(1799位)
805位 東洋電機製造株式会社 東洋電機製造株式会社 38 特許件数上昇 701位 53 27(981位)
805位 アステラス製薬株式会社 アステラス製薬株式会社 38 特許件数上昇 716位 52 47(644位)
805位 鴻富錦精密工業(深▲セン▼)有限公司 鴻富錦精密工業(深▲セン▼)有限公司 38 特許件数下降 2962位 7 20(1239位)
805位 富士電機デバイステクノロジー株式会社 富士電機デバイステクノロジー株式会社 38 特許件数上昇 556位 72 18(1333位)
805位 サンディスク コーポレイション サンディスク コーポレイション 38 特許件数上昇 593位 65 57(560位)
805位 学校法人東海大学 学校法人東海大学 38 特許件数下降 1065位 29 42(698位)
805位 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト 38 特許件数下降 934位 35 44(673位)
805位 市光工業株式会社 市光工業株式会社 38 特許件数上昇 472位 90 88(373位)
805位 日本化学工業株式会社 日本化学工業株式会社 38 特許件数上昇 754位 48 33(842位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
4519位 松本 緑 3 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
4519位 株式会社CSIジャパン 3 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
4519位 ゼファロス インコーポレイテッド 3 - 0 1(12004位)
4519位 アルメックスPE株式会社 3 - 0 2(7099位)
4519位 セダ エス.ピー.エイ. 3 - 0 0(33195位)
4519位 オートモーティブ システムズ ラボラトリィ、 インク. 3 - 0 0(33195位)
4519位 ベーリンガー インゲルハイム マイクロパーツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 - 0 3(5141位)
4519位 ノースロップ グラマン コーポレーション 3 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
4519位 株式会社久保田鉄工所 3 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
4519位 ケイデンス デザイン システムズ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
4519位 株式会社シュトルツ 3 - 0 1(12004位)
4519位 ヘレウス・クアルツグラース・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー… 3 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
4519位 旭化成ファインケム株式会社 3 - 0 2(7099位)
4519位 株式会社ディナベック研究所 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
4519位 プジヨー・シトロエン・オートモビル・エス・アー 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
4519位 サックミ コーペラティバ マッカニキ イモラ ソシエタ コーペラティバ 3 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
4519位 株式会社柏原製袋 3 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
4519位 大西電子株式会社 3 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
4519位 ホイフト ジュステームテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
4519位 株式会社テーアンテー 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング