特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 プランメカ オイ プランメカ オイ 2 特許件数上昇 2962位 7 1(9278位)
7099位 黒澤 宏 黒澤 宏 2 - 0 0(24706位)
7099位 リサーチ・トライアングル・インスティチュート リサーチ・トライアングル・インスティチュート 2 特許件数上昇 1995位 12 6(2899位)
7099位 株式会社ルミカ 株式会社ルミカ 2 特許件数下降 13109位 1 5(3248位)
7099位 株式会社協真エンジニアリング 株式会社協真エンジニアリング 2 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
7099位 横尾 保 横尾 保 2 - 0 0(24706位)
7099位 株式会社コベルコ マテリアル銅管 株式会社コベルコ マテリアル銅管 2 特許件数上昇 2670位 8 10(2071位)
7099位 株式会社電元社製作所 株式会社電元社製作所 2 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
7099位 株式会社アサヒパック 株式会社アサヒパック 2 - 0 0(24706位)
7099位 イ.エンメ.ア.インドゥストリア マッキーネ アウトマティケ ソチエタ ペル アツィオニ イ.エンメ.ア.インドゥストリア マッキーネ アウトマティケ ソチエタ ペル アツィオニ 2 - 0 8(2389位)
7099位 北口 弘正 北口 弘正 2 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
7099位 アンクラジャパン株式会社 アンクラジャパン株式会社 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 株式会社日本シューター 株式会社日本シューター 2 - 0 1(9278位)
7099位 昭和機器工業株式会社 昭和機器工業株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
7099位 株式会社北都鉄工 株式会社北都鉄工 2 - 0 0(24706位)
7099位 株式会社 東邦アーステック 株式会社 東邦アーステック 2 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
7099位 株式会社ホクエツ 株式会社ホクエツ 2 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
7099位 東洋佐々木ガラス株式会社 東洋佐々木ガラス株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 マクテシム・ケミカル・ワークス・リミテツド マクテシム・ケミカル・ワークス・リミテツド 2 特許件数上昇 4528位 4 6(2899位)
7099位 ロンザ・バイオロジクス・ピーエルシー ロンザ・バイオロジクス・ピーエルシー 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2601位 株式会社アリミノ 7 - 0 4(4080位)
2601位 株式会社泉精器製作所 7 特許件数上昇 2005位 9 5(3481位)
2601位 東光電気株式会社 7 特許件数上昇 2005位 9 0(33195位)
2601位 バイエルクロップサイエンス株式会社 7 特許件数上昇 2174位 8 0(33195位)
2601位 シンディアル、ソシエタ、ペル、アチオニ 7 特許件数下降 2941位 5 0(33195位)
2601位 日本製箔株式会社 7 特許件数上昇 2005位 9 4(4080位)
2601位 昭和電工パッケージング株式会社 7 特許件数上昇 1446位 14 7(2749位)
2601位 バウアー マシーネン ゲーエムベーハー 7 特許件数上昇 1745位 11 5(3481位)
2601位 株式会社オプナス 7 特許件数下降 3422位 4 4(4080位)
2601位 シコルスキー エアクラフト コーポレイション 7 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
2601位 株式会社森創 7 特許件数上昇 2347位 7 5(3481位)
2601位 バスフ・カタリスツ・エルエルシー 7 特許件数上昇 1872位 10 0(33195位)
2601位 地方独立行政法人 大阪市立工業研究所 7 特許件数下降 3422位 4 8(2484位)
2601位 日本ユピカ株式会社 7 特許件数上昇 2584位 6 3(5141位)
2601位 有限会社寿通商 7 特許件数下降 2941位 5 1(12004位)
2601位 株式会社ヒロテック 7 特許件数上昇 2174位 8 3(5141位)
2601位 テクノロジカル リソーシズ プロプライエタリー リミテッド 7 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
2601位 東京鐵鋼株式会社 7 特許件数下降 4188位 3 2(7099位)
2601位 エリクソン アーベー 7 特許件数上昇 2005位 9 1(12004位)
2601位 株式会社大宇エレクトロニクス 7 特許件数下降 3422位 4 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング