特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 劍揚股▲ふん▼有限公司 劍揚股▲ふん▼有限公司 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 小林 克亘 小林 克亘 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 進和テック株式会社 進和テック株式会社 2 特許件数上昇 3789位 5 2(5986位)
7099位 株式会社トーカイ 株式会社トーカイ 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
7099位 コリア アドバンスト インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー コリア アドバンスト インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー 2 特許件数上昇 1892位 13 4(3746位)
7099位 ザ グリーソン ワークス ザ グリーソン ワークス 2 特許件数上昇 2962位 7 3(4519位)
7099位 吉田金属工業株式会社 吉田金属工業株式会社 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 株式会社IHI回転機械 株式会社IHI回転機械 2 特許件数上昇 3789位 5 0(24706位)
7099位 四国化工株式会社 四国化工株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
7099位 工藤 哲也 工藤 哲也 2 特許件数上昇 5677位 3 1(9278位)
7099位 株式会社五合 株式会社五合 2 特許件数上昇 4528位 4 1(9278位)
7099位 株式会社ニッカトー 株式会社ニッカトー 2 特許件数上昇 5677位 3 9(2225位)
7099位 内外ゴム株式会社 内外ゴム株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 日本サーモテック株式会社 日本サーモテック株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
7099位 日鉄ハード株式会社 日鉄ハード株式会社 2 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
7099位 古幡 揚子 古幡 揚子 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 株式会社福田組 株式会社福田組 2 特許件数下降 7810位 2 4(3746位)
7099位 ヘルビガー コンプレッソーアテヒニーク ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハ… ヘルビガー コンプレッソーアテヒニーク ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハ… 2 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
7099位 池田 快堂 池田 快堂 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
7099位 ウェー、アービン ウェー、アービン 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 山川 裕朗 1 - 0 2(7099位)
9278位 ビュサイラス・ヨーロッパ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0 0(33195位)
9278位 ジェイコブス ビークル システムズ、インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 3422位 4 2(7099位)
9278位 ウエストポート・パワー・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
9278位 兵神装備株式会社 1 特許件数上昇 2941位 5 6(3082位)
9278位 アモテック・カンパニー・リミテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 備前発条株式会社 1 特許件数上昇 5419位 2 3(5141位)
9278位 サイエンティフィック グラス テクノロジー シンガポール プライベートリミテッド 1 - 0 0(33195位)
9278位 マグナ パワートレイン アクツィエンゲゼルシャフト ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 1 - 0 1(12004位)
9278位 ビィウルケルト ヴェルケ ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 株式会社遠藤照明 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 アルファクス株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 エルエス エムトロン リミテッド 1 - 0 3(5141位)
9278位 株式会社大木工藝 1 特許件数上昇 8338位 1 5(3481位)
9278位 アイケー・エス株式会社 1 - 0 0(33195位)
9278位 マイクロクラフト株式会社 1 - 0 0(33195位)
9278位 株式会社アドウェルズ 1 - 0 1(12004位)
9278位 セイフゲート・インターナショナル・アクチェボラーグ 1 - 0 0(33195位)
9278位 マフリエフ, ラシード 1 - 0 0(33195位)
9278位 久保田 勤 1 - 0 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング