特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月14日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 アイエヌジ商事株式会社 アイエヌジ商事株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
7099位 株式会社野毛電気工業 株式会社野毛電気工業 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 ストラ エンソ オサケ ユキチュア ユルキネン ストラ エンソ オサケ ユキチュア ユルキネン 2 - 0 0(24706位)
7099位 有限会社サンサーラコーポレーション 有限会社サンサーラコーポレーション 2 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
7099位 富士スチール工業株式会社 富士スチール工業株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 KEMEL株式会社 KEMEL株式会社 2 - 0 1(9278位)
7099位 積水アクアシステム株式会社 積水アクアシステム株式会社 2 - 0 1(9278位)
7099位 ビオヴィトルム・アクチボラゲット(プブリクト) ビオヴィトルム・アクチボラゲット(プブリクト) 2 特許件数上昇 2962位 7 2(5986位)
7099位 シプロ化成株式会社 シプロ化成株式会社 2 - 0 2(5986位)
7099位 株式会社ジェイテック 株式会社ジェイテック 2 特許件数下降 13109位 1 4(3746位)
7099位 木本 軍生 木本 軍生 2 特許件数上昇 3789位 5 1(9278位)
7099位 財団法人高輝度光科学研究センター 財団法人高輝度光科学研究センター 2 特許件数上昇 3789位 5 4(3746位)
7099位 ビットワレット株式会社 ビットワレット株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 株式会社ジェーシービー 株式会社ジェーシービー 2 - 0 2(5986位)
7099位 リコーITソリューションズ株式会社 リコーITソリューションズ株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
7099位 エーエスエム インターナショナル エヌ.ヴェー. エーエスエム インターナショナル エヌ.ヴェー. 2 特許件数下降 7810位 2 6(2899位)
7099位 オレンジュ・エスエー オレンジュ・エスエー 2 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
7099位 イノヴァティヴ ソニック リミテッド イノヴァティヴ ソニック リミテッド 2 特許件数下降 13109位 1 30(903位)
7099位 アースコンシャス株式会社 アースコンシャス株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 浜理薬品工業株式会社 浜理薬品工業株式会社 2 特許件数上昇 4528位 4 2(5986位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 サンマックス株式会社 1 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
9278位 カムテック エルティーディー. 1 特許件数上昇 8338位 1 3(5141位)
9278位 株式会社オーギャ 1 特許件数上昇 8338位 1 2(7099位)
9278位 パーティクル サイジング システムズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ケンブリッジ フラット プロジェクション ディスプレイズ リミテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 独立行政法人沖縄科学技術研究基盤整備機構 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 株式会社エムビーエイ 1 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
9278位 ガウマード サイエンティフィック カンパニー インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ユナイテッド モノリシック セミコンダクターズ エスアーエス 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 田中精機株式会社 1 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
9278位 コリア・ユニヴァーシティ・ファウンデーション 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 株式会社ポリテック・デザイン 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 プロトネクス テクノロジー コーポレーション 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 かがつう株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 コムパル エレクトロニクス インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 セトラム プロプライアタリー リミティド 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 インデックス システムズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 3422位 4 1(12004位)
9278位 オランジュ フランス 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 有限会社マジマ研究所 1 - 0 0(33195位)
9278位 東興ジオテック株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 5(3481位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング