特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月19日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 カルビー株式会社 カルビー株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 5(3248位)
7099位 泉 久雄 泉 久雄 2 - 0 1(9278位)
7099位 フレゼニウス・ヘモケア・イタリア・ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ フレゼニウス・ヘモケア・イタリア・ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 2 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
7099位 シジェア ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ シジェア ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 クリニカル・デザインズ・リミテッド クリニカル・デザインズ・リミテッド 2 - 0 0(24706位)
7099位 熊倉 友一 熊倉 友一 2 - 0 0(24706位)
7099位 株式会社モリタ東京製作所 株式会社モリタ東京製作所 2 特許件数下降 13109位 1 11(1927位)
7099位 明石 満 明石 満 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 TACO株式会社 TACO株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
7099位 株式会社ザイエンス 株式会社ザイエンス 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 加賀産業株式会社 加賀産業株式会社 2 - 0 0(24706位)
7099位 ゼニヤ海洋サービス株式会社 ゼニヤ海洋サービス株式会社 2 - 0 1(9278位)
7099位 バルティオン テクニリーネン トゥトキムスケスクス バルティオン テクニリーネン トゥトキムスケスクス 2 特許件数上昇 3789位 5 0(24706位)
7099位 有限会社コバパーク総合設備 有限会社コバパーク総合設備 2 - 0 0(24706位)
7099位 神鋼建材工業株式会社 神鋼建材工業株式会社 2 特許件数上昇 5677位 3 4(3746位)
7099位 バイエルコーポレーション バイエルコーポレーション 2 特許件数下降 13109位 1 4(3746位)
7099位 株式会社ナノシステムソリューションズ 株式会社ナノシステムソリューションズ 2 - 0 6(2899位)
7099位 張 善俊 張 善俊 2 - 0 0(24706位)
7099位 ブルアーク ユーケー リミテッド ブルアーク ユーケー リミテッド 2 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
7099位 トランスパシフィック・インフィニティ,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー トランスパシフィック・インフィニティ,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 2 特許件数上昇 5677位 3 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
1799位 デューク ユニバーシティ 12 特許件数下降 2584位 6 6(3082位)
1799位 エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド 12 特許件数下降 2005位 9 20(1258位)
1799位 ツェットエフ フリードリヒスハーフェン アクチエンゲゼルシャフト 12 特許件数下降 2347位 7 36(837位)
1799位 日本フルハーフ株式会社 12 特許件数上昇 1745位 11 13(1750位)
1799位 クゥアルコム・メムス・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 12 特許件数上昇 1745位 11 14(1648位)
1799位 ザ ルブリゾル コーポレイション 12 特許件数下降 2584位 6 18(1374位)
1799位 株式会社オプティム 12 特許件数下降 5419位 2 26(1042位)
1799位 エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド 12 特許件数下降 3422位 4 34(869位)
1799位 ハーマン ベッカー オートモーティブ システムズ ゲーエムベーハー 12 特許件数下降 3422位 4 17(1434位)
1799位 株式会社いうら 12 特許件数下降 1872位 10 1(12004位)
1799位 帝人ファーマ株式会社 12 特許件数上昇 1210位 18 8(2484位)
1799位 扶桑薬品工業株式会社 12 特許件数上昇 1321位 16 5(3481位)
1799位 株式会社メニコンネクト 12 特許件数下降 2584位 6 3(5141位)
1799位 株式会社ピーエーネット技術研究所 12 特許件数下降 2174位 8 1(12004位)
1799位 株式会社ユーテック 12 特許件数下降 3422位 4 14(1648位)
1799位 株式会社モルテン 12 特許件数上昇 1745位 11 8(2484位)
1799位 株式会社加藤製作所 12 特許件数下降 2941位 5 8(2484位)
1799位 長瀬産業株式会社 12 特許件数下降 2347位 7 9(2279位)
1799位 クレイトン・ポリマーズ・リサーチ・ベー・ベー 12 特許件数上昇 1539位 13 1(12004位)
1799位 ユーエムジー・エービーエス株式会社 12 特許件数上昇 1644位 12 14(1648位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング