特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月25日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
7099位 佐々木 実 佐々木 実 2 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
7099位 鹿児島県 鹿児島県 2 特許件数上昇 2670位 8 3(4519位)
7099位 学校法人東京工芸大学 学校法人東京工芸大学 2 特許件数上昇 3298位 6 0(24706位)
7099位 株式会社インテリジェントウェイブ 株式会社インテリジェントウェイブ 2 特許件数上昇 5677位 3 2(5986位)
7099位 株式会社エネルギア・コミュニケーションズ 株式会社エネルギア・コミュニケーションズ 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 ソウル ナショナル ユニバーシティー インダストリー ファンデーション ソウル ナショナル ユニバーシティー インダストリー ファンデーション 2 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
7099位 浙江大学 浙江大学 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 クリッパー・ウィンドパワー・インコーポレーテッド クリッパー・ウィンドパワー・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 和田 三生 和田 三生 2 - 0 0(24706位)
7099位 イワフジ工業株式会社 イワフジ工業株式会社 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 徳永 貞喜 徳永 貞喜 2 - 0 0(24706位)
7099位 ベビービヨルン アクティエボラーグ ベビービヨルン アクティエボラーグ 2 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
7099位 株式会社ビー・エヌ 株式会社ビー・エヌ 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 菅野 康幸 菅野 康幸 2 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
7099位 株式会社LTTバイオファーマ 株式会社LTTバイオファーマ 2 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
7099位 コデン株式会社 コデン株式会社 2 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
7099位 株式会社日健総本社 株式会社日健総本社 2 特許件数上昇 5677位 3 2(5986位)
7099位 株式会社最先端医学研究所 株式会社最先端医学研究所 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
7099位 エスエムヴェー アウトブローク シュパンジステーメ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツ… エスエムヴェー アウトブローク シュパンジステーメ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツ… 2 - 0 0(24706位)
7099位 ユニバーシティ オブ コネチカット ユニバーシティ オブ コネチカット 2 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
5986位 木村化工機株式会社 2 特許件数上昇 2347位 7 0(33195位)
5986位 香港科技大学 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 アンスティテュ ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシュ アグロノミック 2 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
5986位 新井 元之助 2 特許件数上昇 4188位 3 2(7099位)
5986位 佐野 明人 2 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
5986位 飯島 康雄 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 ニッケペットケア株式会社 2 - 0 0(33195位)
5986位 株式会社REO研究所 2 - 0 1(12004位)
5986位 株式会社アステム 2 - 0 2(7099位)
5986位 ボエッジ メディカル, インコーポレイテッド 2 - 0 1(12004位)
5986位 トランジェーヌ、ソシエテ、アノニム 2 特許件数上昇 5419位 2 5(3481位)
5986位 高級アルコール工業株式会社 2 - 0 3(5141位)
5986位 株式会社オー・イー・ティー 2 - 0 0(33195位)
5986位 オット−ヤコブ シュパンテヒニック ゲーエムベーハー 2 - 0 0(33195位)
5986位 ワジック インコーポレイテッド 2 - 0 0(33195位)
5986位 アルカム アーベー 2 - 0 0(33195位)
5986位 佐々木 学 2 - 0 6(3082位)
5986位 高橋 久 2 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
5986位 株式会社テクノテック 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 株式会社アルマックス 2 - 0 1(12004位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング